富谷で味わう『のうこく味噌つけ麺』
麺処 松。の特徴
壺で提供されるつけ汁は独特で食べ応えがある。
お店イチオシののうこく味噌つけ麺が絶品と評判。
黒を基調としたおしゃれな空間でリラックスできる雰囲気が魅力。
富谷に行ったので寄ってみました。つけ麺のインパクトに惹かれて選んだお店でしたが、メニューで悩み、つけ麺以外になっちゃいましたが(笑) 麻婆ラーメンが絶品すぎて驚きました。麺にしっかりと絡んでいて、いつも残すスープまで完食してしまいました。のうこく醤油ラーメンは濃厚だけどすっきり後味もよく美味しかったです。アットホームな雰囲気で店員さんの感じも良かったです。次に行く時はつけ麺チャレンジしたいですが、麻婆ラーメンが忘れられません。
つけ麺のつけ汁は壺で提供されます、しかし口が狭いので食べづらく感じます。味は良いのですが麺もボリュームがなくて物足りない感じがしました。駐車場は店舗の裏にありますが直接行けないので不便です。
昨年から食べてみたいラーメン屋さんだったので、リサーチも兼ねて今回初めて行ってみました。のうこく味噌つけ麺大盛りを注文しました。珍しい壺の着けダレは、インパクトあります。細麺で食べてみましたが、中太麺を頼んだ方が着け麺には、合うと個人的な意見です。最近のラーメンのように、やたらと出汁の強いスープではなくて、食べやすいつけ麺です。最後まで美味しく完食しました。
味噌ラーメンを頂きました。少し甘めの味噌ラーメンでした。欲を言うともやし、メンマの量が少し足りないので見た目のバランス、ボリュームが欠ける様なきがしました。また、辛味が合いそうなスープだったので、胡椒だけでなく一味や七味があってもよかったかな?次回は醤油ラーメンを頂きたいとおもってます。美味しかです!ごちそうさまでした。
仙台にきたところで、立ち寄らせていただきました👏平日の昼間でファミリー向けみたいなお店で2組の待ちでした😀外で待つこと15分くらいでしょうか。順番きて着席。つけ麺注文し、太麺をお願い🤲程なくして到着🍜麺は中華麺の感じでしょうか😅壺漬けな感じは斬新で、おいしくいただきました😊
味噌つけめん、味噌ラーメン、醤油ラーメン食べました。どれもあっさり、すっきり感があり、美味しかったです。七味や辛ミソなどあればもっと嬉しかったです。共用の駐車。
2021/11月下旬名前が和風なので、和かと思っていた所、黒を基調としたオシャレなお店で店員さんもバーにいそうなしゃれた雰囲気。呪術廻戦などフィギュアがたくさんあり見渡したくなります。一番人気はつけ麺で同行者は美味しい!と絶賛しておりました。細麺と太麺を券を渡す時に聞かれる。撮り忘れ。券売機なので前もって何をたべるか構えておかなくては、、。私は濃コク味噌ラーメンでした。見た目程、味は濃くない印象。次回、1番人気のつけ麺を食べてみたいです!
令和3.9.26訪問『のうこく味噌ラーメン』880円『麺特盛り +1.0玉』+150円『ライス 大 (250グラム)』150円大分前に一度だけ来店した事があるお店ですが 何故か今朝 頭をよぎり神様の思し召しかと昼に来店です💨食券をスタッフさんに渡す際に麺の太さが3種類から選べると言うので一番太い「極太」をセレクト。カウンター席で10分程待って着丼です🍜🍥極太麺は楕円形状のデフォルトで硬めなやつ。モチモチ感はないが 意外と表面はツルッとしてる。スープは「のうこく」と言うから粘度も凄いのかと思ったら そうでもない。でもコクはある。出汁が強いのかな?🤔 旨みも有ってよろし😋ならば・・とりあえず麺を ひたすら食す💨💨 時々スープ、時々具材💨流石は「特盛り」なかなか減らない😆半分ちょい食べ終わると はい!ライスの出番 ♪麺 → 具材 → スープ → 追い飯 のスパイラル 🌀🌀🌀ラストは丼を持ち上げて最後の一滴まで味わい尽くして ごちそうさまでした😋しかし 富谷市成田の閑静な住宅街の中にある こちらのお店。お客さんがひっきりなしで凄いね😳味も勿論ですが接客や店の雰囲気も大事なんだよね~💨店主の奥様なのかな? 頑張ったる姿が見えました☺️これからも頑張って下さいね 💨ごちそうさまでした 🙏
のうこく味噌つけ麺、のうこく醤油つけ麺、味噌ラーメン、のうこく味噌ラーメン頂きました!私と妻のオススメは、のうこく味噌つけ麺とのうこく味噌ラーメンですね~つけ麺は極太、味噌ラーメンは太麺にてオーダー坪につけ汁がはいってるんですけど味噌の甘さが、とても印象的、いい味だしてますよ、さっと、つけ汁に浸けるのではなく、ドップリ浸けた方が美味しいかと!(多少食べにくい)餃子は醤油で食すのではなくオレンジ色の、つけダレが(微妙!)テーブルに醤油ないんですよ!美味しい餃子!醤油ラー油、酢で食べたかったな・・店内はフィギアで、いっぱいですよ!スタッフの対応接客もとてもいい、お店の裏が駐車場です、かなりの台数止められますよ!
名前 |
麺処 松。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-351-5080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。オーダーは味噌つけ麺850円、麺量が少ないと聞いていたので、麺大盛り100円。まずはスープ、麺を別々に食した感想として、かなりのレベルの美味しさ。但し「つけ麺」としてはスープの味が薄い為、麺を口に入れた際物足りない印象。ストレート麺のせいか、ただでさえスープが薄い上に麺にスープが絡まない。あくまで個人の感想ですが、「つけ麺」のスープはもっと濃い方が好み。またこのストレート麺を使うのであれば、スープは多少ドロドロの方がいいかなと。あと麺量は価格が多少上がっても、普通盛りでもっとボリュームがあった方が良いのでは。また次伺う機会があったら普通のラーメンを゙食べてみたい。冒頭にも記しましたか、レベルは高いので期待してます。