下呂牛乳ラーメン、極上の味わい!
中華酒房 桃庵の特徴
下呂牛乳ラーメンは、独特なカルボナーラ風味で絶品です。
手羽先の唐揚げは110円で大ぶり、コストパフォーマンスに優れています。
店内の雰囲気が良く、スタッフの対応も心地よい体験を提供しています。
レベルが段違いに素晴らしく、とても美味しいです。いつめ夜の営業前に並んでから、好きな座敷やカウンターに座ります。だいたい食べる物は決まっており、先ず餃子!!熱々にドキドキ、噛んだ瞬間に、歯と唇、舌が喜び、皮のもちっ、カリカリ、じゅわっの、喜びは幸せの1日になります。次、手羽先!これはもう絶対的なエース!間違いなしです。炒飯もうまい、うまい。このあたりで、わたしの心とお腹は満ち足りていますが、唐揚げ、カリッとじゅわ!エビチリなど、わたくしはあまり辛いのは好みではないので、塩梅が良く、エビがぶりっと、酢豚も、それはそれは美味しゅうございまして、デザートは杏仁豆腐!ぜひ!わたくしの地元下呂市です、おすすめ致します。
2024.6平日ランチタイム先客2.3組後客1組と割と空いてました。・冷やし担々麺(本日の〇〇850円)大盛可?ひき肉、ナッツ、水菜、きゅうり、ネギ、ラディッシュ?糸唐辛子程よいピリ辛さでとても美味しい。意外とボリュームもあり、野菜たっぷりで食べ応え抜群。冷たくて夏の始まりを感じます笑・温玉チャーシュー丼チャーシュー、ニラ、温玉、一味、タレがちょうど良い濃さでくせになりそうな美味しさでした。
水明館の女性スタッフの紹介。母と娘が同行。開店すぐに満席、リーズナブルな価格設定、家族的な接客も楽しめるお店。お店も清潔で文句なしの名店。これから下呂に訪れる方々のよき思い出をつくりあげること間違いなし!✨
テレビでも紹介された下呂牛乳ラーメンが名物🍜 街中華といった感じの見た目ですが、味は間違いないです! 牛乳ラーメンは少しミルキーさはありますが、くどくなくコクがあって違和感ない味です。 いい具合に牛乳の良さの活かされたラーメンでした。
下呂温泉の中心からは少し歩きますが名前のインパクト大の下呂牛乳ラーメンはとてもおすすめです!どんな味だろうと気になるなら食べてみるしかないと思います、食べやすかったです。また、口コミでも見た手羽先がおすすめされていたので1本頼んでみたところこれが大当たりでした!一本、三本、五本と券売機にあったのですが3本食べたかったなと後悔しました…笑あと店員さんがフレンドリーで写真を撮っていたらこれも一緒に〜と下呂牛乳パックを持ってきてくれましたありがとうございました!
下呂にきたらここでしょ!牛乳ラーメン!見た目通りやっぱり美味しい!1050円!下呂まぜそばもおい飯付きで最高!950円写真撮影用に牛乳パックまでお借りできました笑駐車場は店の裏に4台!
料理はどれも美味しい!自分は、その日の気分で牛乳ラーメンかいい塩梅ラーメンかを選びます。餃子と手羽先は必ず注文します。クリーミーなラーメンが食べたい!となったら牛乳ラーメン。名前だけ聞くと「え、なにそれ」と思うかもしれません。名前と味のギャップあります。カルボナーラ好きな人には絶対受けます。塩分のきいたもの食べたい!となったらいい塩梅ラーメン。梅干しがすっぱい!塩味がきいてておいしい!餃子と手羽先は、とにかくおいしい。個人的に外食で食べる餃子の中で一番好きです。羽もパリパリ、柚子胡椒がついてくるのでつけて食べてみてください。手羽先は1羽単位で注文できます。甘だれ、サクサク、胡椒多めで胡椒辛さもありますが、ぺろっと食べちゃえます。駐車場はお店の裏にあります。混む時は混むので夜は予約必要です。ただ、今は当日予約は出来ないので、当日行くなら席が空いているか確認して向かうと良いです。メニュー表には人気ランキングもあるのでそちらも参考に。カウンター席もあり、おひとり様でも大丈夫。
手羽先の唐揚げが大ぶりだし110円で美味しい。餃子には柚子胡椒が付いてきて、これがまた合う!牛乳ラーメンはシチューのような優しい味わいに、しっかり味のついたチャーシューと煮玉子がたまらない。
下呂牛乳ラーメンと点心2段を注文。8種類の点心ひとつずつ入っていてどれも美味しかったです。牛乳ラーメンはニンニクチップやコショウが効いてカルボナーラ風で意外に良かったです。
名前 |
中華酒房 桃庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0576-24-2450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2024年9月吉日。平日の少し遅めのランチタイムに訪問。門を踏み入れると小綺麗な中華料理店ではありながらも酒場の雰囲気も感じられ、思わずノンアルコールのビールもオーダー。(券売機には無く、女将に現金で)看板メニューの牛乳ラーメンはスルーで口コミの写真やレビューでは見受けられない担担麺(1,050円)をオーダー。女将とのコミュニケーションを楽しみながら着丼した担担麺はこれまでに食べたラーメンの中で1番といっていいほどアツアツの状態でベリーグッド。ラーメンが熱いだけで、ノンアルビールだって美味しい。思わず動画を撮っちゃった。行ったことも食べたことも無いので想像でしかありませんが、本場の中国で王道で且つ広く親しまれている担担麺とはこういう味なのではないかと感じるコクと辛み、にんにくの味わいに縮れ気味の細麺、総合的に一杯としての完成度が高くて拍手。下呂の地で食べるナイスな一杯。卓上のラー油をオンして辛さを楽しむ。2人以上で訪問する場合は牛乳ラーメンと担担麺のオーダーがいいのでは。ニュース番組をBGMにご馳走様でした。またいつか。