昭和レトロの源泉掛け流し。
旅館瓢きんの特徴
飛騨川沿いの美しい風景が楽しめる宿です。
鉄橋上の列車を撮影できる特別なロケーションです。
源泉かけ流しの温泉と美味しい夕ご飯が魅力です。
温泉街にある昭和レトロなお宿です。源泉かけ流しのぬるぬる温泉に24時間入れるのが最高です。料理はお蕎麦、お寿司、茶碗蒸し、天ぷら、飛騨牛ステーキとどれも美味しくて大満足でした。ここの良さを理解できない人は新しいホテルに泊まれば良いのでは?
金曜日、当日申込朝食付きプランを申し込みました1泊1万円、トイレ、浴室無、10畳有名な温泉街で、夕ご飯の場所に歩いて行け、数も多く困りませんでした朝、窓からの風景は、飛騨川沿いで高山本線橋が見え楓の紅葉が美しく風景GOOD、撮り鉄には部屋から鉄橋上の列車を撮れる?施設は価格の通り築40年位?、決して良いとは思いません、ただ、美味しい朝食と、独占できた源泉掛け流し温泉でとっても、満足です。対応もとても優しく、しんせつです。
一泊朝食付きのプランで利用しました。お風呂はお肌がツルツルになるいいお湯です。部屋や朝食をいただいた広間からは、川を眺めることができ、大変気持ちよかったです。部屋にトイレはありませんでしたが、朝食の広間の前のトイレが綺麗で新しく、問題ありませんでした。朝食も魚、野菜など、バランスが良く、特にご飯がおいしかった!ご飯と漬物だけでも軽く一杯食べられるほどです。女将さんが人なつこい方で、うちの子供に興味を持ち、優しく話しかけてくれました。また、家族1人づつに扇子までいただいて、大変気持ちよく利用させていただきました。建物や設備は少々古いですが、立地、お風呂、食事を考えると、コスパ最高の宿です。
建物は古いのですが、掃除が行き届いており清潔なので問題ありません。部屋にトイレはありませんが、部屋から近いので問題なし。コスパ抜群。お風呂も近いので行きやすく何回も入ってしまいました。温泉はすべすべになり、寒くなると乾燥で痒くなる夫も全然痒くならない!とびっくりしていました。夜ご飯は個室でいただき、どれも美味しくて満足です。朝ごはんは広間のプランだったのですが、小さいお子さんがいたらゆっくりできないでしょう、とご好意で朝も個室にしていただきました。お部屋からは川と電車が見え、子供も大喜びでした!暖かいおもてなしで、とても素敵な思い出ができました。女将さん、スタッフの方々お世話になりました。またうかがいます。
昔ながらの旅館。建屋も内装も時代を感じるもので浴場もシャワーが出なかったり客室にトイレがなかったり若干不便な思いはするが、飯はそこそこおいしい。通り沿いに4台停められる駐車場があり、裏の河川敷側の空き地にも停めることが出来る。
新しいホテル並みの旅館と比べると確かに昭和の香りが残っている旅館で男湯のシャワーがずっと壊れていたり古さを感じる部分は多々ありますでも、そんなところもまた良くて人柄のいい女将や中居さんも含めてゆったりまったり出来て僕は何度もお世話になってます!ここの夕食も朝食も温泉も好きですね。
こちらの宿は源泉オーバーフローですお湯はとても良いのですがシャワー2つ全く使えません(故障)2020年3/23カランも1つしかないため他のお客様と重なれば待っているしかありません洗い場3つ!食事は手作り脱衣所はエアコン無し使い回しのブラシドライヤー1つ座るスペース無し。客室のTVはブラウン管客室にお手洗いはありません。朝食は広間です。椅子席は無し旅館というより民宿に近い宿です隣の話し声も聞こえます。
源泉掛け流し。標高370m
ゆっくりと時が流れて、休まる宿です。
| 名前 |
旅館瓢きん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0576-25-2043 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
夕食も朝食もどれも美味しく種類豊富でとても満足です😋✨が、料理提供がとても遅かったのがマイナス点😔何度も箸休めタイムがありました😓温泉は暑く無いのでずーっと入っていられる温度でした♨️熱いの好きな人には不向きかも。24時間いつでも入られるのは良き😌旅館上の駐車場は少し狭く、下の駐車場は足場が悪そうに見えました😕雨の後はちょっと嫌かも🚗チェックインして部屋に入ったら、すでに布団敷いてあって、入り口にもドカンと布団敷かれてたので荷物どこ置く( ´・д・)ってなりましたꉂꉂ🤣𐤔𐤔あとテレビが全然見れなかったのも笑ってしまったꉂꉂ🤣𐤔𐤔