昭和の温もり、下呂温泉で個室宿。
ふじはらの特徴
昭和感あふれる宿で、落ち着いた環境が魅力です。
温泉は24時間利用可能で、ほぼ貸し切り状態が楽しめます。
下呂駅から徒歩10分、観光にも便利な立地です。
古めのお部屋\u0026設備ですが、温泉が落ち着いて一人で入れて良いです👌
昭和世代には懐かしさすら感じる旅館です。チェックインは17時から21時までの間しか受付していません。朝夕食事はありません。大浴場のお湯は男女共かなりぬるいです。お部屋は潔癖性のかたは見送ったほうが懸命です。Wifiは感度良く繋がります。旅館自体に食事施設はないです。少し離れた温泉街の飲食店は休日だと混み合いほぼ食事が不可能なので、事前にスーパーかコンビニで買い込んだほうが無難です。電子レンジは1階受付のフロア、共用の電気ポットは各階のフロアにあります。エレベーターはありません。2階の客室へは階段を上って下る方式なので車椅子の方はアウトです。バイクの駐輪は正面玄関入口に可能ですが、自動車の場合は解りません。
下呂駅から徒歩10分位。素晴らしい宿。素晴らしいポイントは、自由度が高い点と立地と泉質。素泊まりのみ。電子レンジ、冷蔵庫、オーブントースターあり。食品持ち込み自由。温泉は17時〜翌朝10時まで入り放題。宿の方は親切丁寧で、適度な心地よい距離感がある。アメニティは、タオル、浴衣、歯ブラシ。湯呑みやドライヤーの貸し出し有り。温泉の泉質が良くトロミがあり、角質が取れて、お肌スベスベ、ツヤツヤ、しっとり。チェックインは17時から。駅から徒歩10分くらいで、しかも坂道が少ない!下呂は急坂が多く、山の上にある宿も沢山ある。そんな中、この宿は徒歩移動が楽々。お部屋は和室でお風呂は内風呂のみで、全体的に昭和レトロな感じだが、エアコンの作動は良好で、お布団は予め敷いてくれている。窓を開けると川が観えて、景色は素晴らしい。リーズナブルな価格で宿と良質な温泉を提供して頂けることに感謝。
【2022.9.24】下呂温泉だけを堪能したいのなら、とてもおすすめです!温泉に24時間入れるということで、仕事終わりに名古屋から走りました。お湯は本当に良いものだと実感しました!夜中に夫と1階の温泉場へ…私がお湯から出てくると主人が廊下で待っており言いました。「30代か40代の男性が廊下でずっとウロウロしていた。その人から、従業員ですか?と聞かれたので違うと答えると、さっさと2階に上がっていった」と。怪しいのでと、私が出てくるまで主人は待っててくれました。お風呂には、誰でも入れるのでその点だけは怖いなと、こんな出来事があり改めて考えさせられました。(階段がとても急です。そして、階段一段の巾がせまくてスリッパを履いているとすべってズルッとなる確率高いです。注意!!)
丁寧に案内してもらえます。お風呂はいいのですが、少し狭いですね。総合的にはいいですね。入り口のロビーの部活などの写真や招き猫などがすごくいいですね。皇紀2683年。
20数年ぶりに訪問昔と違って今は素泊まり専用のようですあちこち古さは否めませんが、24時間かけ流しの温泉が最高浴場は狭いので2、3人しか入れませんが、時間をずらせばほぼ貸し切りです接客も文句なしまた行きます。
素泊まり向けですが、コンビニ遠いです。飲食店も近くには無いです。少し歩くと下呂温泉の繁華街?に行けます。旅館のサンダルや下駄より靴をオススメします。
一泊二日の素泊りで利用させて頂きました。部屋風呂は有りませんが、24時間利用出来る大浴場がとても気持ち良い!
素泊まりですが、アメニティもあり電子レンジ等が利用出来、便利な宿。温泉のスペースは、けして広くはないが、温泉を味わうことが出来る。
名前 |
ふじはら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0576-25-2620 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

すごく昭和感のある宿です宿の方も親切で宿のお風呂は温泉で値段も安く、下呂駅まで歩いて10分くらいで行けるので下呂周辺を楽しみたい方はおススメです。好き 嫌いは別れるでしょうが私はまた利用させて頂きます。