家族で楽しむ夕日の浜。
笠島漁港の特徴
笠島漁港の近くには、遊泳にぴったりの小さな海岸があります。
夕日が美しい場所で、特に海水浴シーズンに訪れたいスポットです。
渚という浜茶屋があり、安心して楽しめる海水浴ができます。
小さな遊泳海岸です。幼児にはちょうどいいです。日本海の海ですがキレイでした。でも急に深くなるので、浮き輪必須です!
小さい静かな漁港4・5人の釣り人堤防では釣れてはいなそう岩場の方はいい雰囲気だけど実績はあるのかな?柏崎から寺泊でどこか磯釣り出来るとこないかな~?誰か教えて下さーい。
サヨリ釣りに来ましたが、フグの攻撃に会い撃沈(笑)
漁港の横に浜があります。波打ち際で子ども達を遊ばせることが出来て、トイレもあり、お弁当を持って行けばゆっくり過ごせます。岸壁からは魚釣りも出来て足元もしっかりしているので、安心して子ども達と楽しむことが出来ます。
海水浴場の方へ何度か訪れましたが、夕日が凄くキレイな場所だと思いました。小さな海水浴場です。ファミリーむけな感じでした。
便利な海水浴場。
仲間と釣に行って来ました。朝7時くらいから爆釣タイムに入り、1時間弱で豆アジ50匹ほどの入れ食い状態に♪サビキの籠が見えないくらいよってきます!唐揚げにしたらサイコーでした!
小さなお子さんがいらっしゃる家族は良い海水浴場と思います。
私の知り合いが夏、渚という浜茶屋をやっていて海水浴は波が高くても堤防に囲まれていて余り影響は受けないで安心して遊泳出来ます。バーベキューもスペースがあり利用可能です。シャワーも温水です。もずくという海藻は有名で是非味わっていただきたいです。場所は北陸道米山インターを降りて柿崎方向に向かい直ぐ右側に 降りていくと直ぐです。
名前 |
笠島漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN9/tori-naru/niigata_west/08_kasashima-gyoko.htm |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

はい。7月の終わりに30年ぶりくらいに住民に戻ったので甘口評価です。夏も海水浴に良いですが❗️春や秋も静かで更に良いです。冬は1000%お勧めしません、海が凄く荒れるので。けど、小さい頃はそんな日も平気で遊んでましたけど。是非遊びに来てくださいませ。