盛岡で味わう、100年の地ビール!
㈱ベアレン醸造所の特徴
100年以上の歴史を感じる北山工場で、ビール製造が見学できます。
実際の製造設備を間近で見られ、ビール作りの過程を丁寧に説明してもらえます。
青森出張中盛岡に行ってみたいと思い✨たくさんの観光地を回っていたら。ビール🍻ビールと直ぐさま行きました。メガネのめっちゃ美人なお姉さんに色々教えて頂きながらノンアルコールを注いでいただき ·͜·♡ビールも沢山買いました。4月からデザイン変更があるということで私が伺った3月31日はなにか縁があるのかなって思ってしまいました。グッツも可愛くて栓抜き大事にします。コーチジャケットは刺繍だったら即買いでした ·͜·♡プリントだと必ず禿げてしまうので悲しくなります。お姉さんに頂いた案内サッシをみてベアレン登録させて頂きました。いろいろな情報発信楽しみにしてます。もお現地には行くことはなかなかできないと思いますが。凄くいい一期一会でした。ネットで沢山買います。2階の顔ハメ写真撮りたかったですw
うるま市の姉妹都市なのかよく分かりませんが、うるま市産業まつりの会場にブースがありました。当然のように何があるのか覗いたところ、コエドビールばりにお手頃な金額の缶ビールがあるじゃないですか❗クラフトビールも350円だと嬉しい限りですよ(笑)どこのビールなんだろうと手に取ります。ベアレン醸造所??飲んだことないな~売ってあったのは、ピルスナーとカクテルビール。両方とも飲まないとね。さて、数週間後の夜。久々に自宅飲みです。まず、黄金のTHE DRYを飲みます。かなり軽めですね。缶に『毎日 出会う 未来の 友人。』と刻まれてます。良い言葉ですね。まだまだ、先の長い人生。今は付き合いでも、将来親友になっているかもしれません(笑)次に、レモンラードラーを飲みました。この缶には『シチリア産レモン香る スッキリ爽やかな味わい』と刻まれてました。味は、レモンスカッシュのお酒バージョンってところです。これとても美味しいしお酒って感じもないので、お酒の弱い方にはうってつけですよ~値段も相当安いので、次に出会ったら箱買いしたいですね(笑)ご馳走様でした❗❗
ビールをその場で缶詰にしてくれます♪賞味期限は3日とのことです。2階から100年以上前のドイツ製醸造設備を無料で見学できます!グッズも色々あり、グラス缶を購入しました。
北山工場は100年以上の歴史が感じられます。説明を聞いてベアレンの印象も大きく変わりました。ぜひ一度行く価値ありです!
見学は30分、価格もビール付が500円、ビール無しが100円でリーズナブル。見学のビールは日替わりらしく、今回はアルトだった。じっくりと味わえるタイプのビールを堪能出来た。
賞味期限3日の加熱処理していないビールが飲めました!お店で直接『缶』に入れてくれます。私が飲んだ『アルト』はものすごくマイルドで飲みやすいビールでした。
ビールの作り方を丁寧に説明してもらいました。試飲のビール美味しかった。
オリックスの株主優待で貰い、トラッドゴールドピルスナーとイノベーションレッドラガーを飲みました。うまい🍺
旨いビールだ‼️
名前 |
㈱ベアレン醸造所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

こちらのビールを通販で買うのですが、一度見学してみたいと思い友人たちと見学に。当日はとてつもない雪だったため、見学者は少なめ。見学後、ビールの試飲ができるのですが迷わず飲み放題を選択!一本丸々飲めるのですが、寒さで3本でギブアップ💦その分限定のお土産なども買って満足のツアーでした!盛岡周辺で観光を考えてる方におすすめです!