松島の名物穴子丼、フワトロの極み。
味処 さんとり茶屋の特徴
松島湾の前に位置し、絶品の穴子丼が味わえるお店です。
牡蠣のシーズンには新鮮な生牡蠣が楽しめる人気店です。
Googleマップでの評価が高く、観光客に愛される立地が魅力です。
松島へは、何度も行ってますが、さんとり茶屋さんの前も通ったのですが、今回牡蠣のシーズンだから美味しい店を検索して、予約をして訪問しました。午前11時30分からの開店ですが、沢山のお客が並んでました。予約者から2階の眺め良い席へ通されました。オーダーは、牡蠣三種膳を私以外の方、私は、牡蠣丼と蒸し牡蠣と牡蠣フライを頼みました。どの料理もとても美味しいー!眺めも良く最高でした。皆さん予約して行って下さいね!
松島には沢山の飲食店があり、時期的に穴子丼まつりを開催中との事で、色々と迷いましたがこちらに決めました。開店の11時半に合わせ、少し早目に到着し店舗前のメニューを眺めてると続々と集まり、10人程の列が出来たので、早目に待って正解でした。着席後、店員さんの方からオーダーを取りにきたので穴子丼と生牡蠣、焼き牡蠣をお願いした所、ほとんど待たずに牡蠣が届き、2種類を堪能し終えたタイミングで穴子丼が到着しました。穴子の下には錦糸卵、キュウリの千切りが敷かれ、味噌汁とミニサラダ、漬け物が付いていました。他の方の感想で食感はふわとろで美味しいとの書き込みでしたが、正しい表現でした!1階はカウンター、2階はテーブル席でお一人の方もテーブル席に案内されていたので、まず2階に通して埋まったら1階に案内してる様です。特に案内は無かったのですが、店舗前に数台分の駐車スペースがあるみたいです。恐らく無料…?
Google mapで評価が高かったので松島観光のお昼はここでいただこうと考えておりました。幸い席も空いておりすぐに食事にすることができました。美味しいお店でした。穴子丼と牡蠣の天ぷらをいただきましたが美味しくいただくことができました。また訪問したいお店です。
オープン時間は11時30分でした。近海まぐろ丼 1650円を注文し約20分で提供。クチコミの位遅いとは思いませんでした。最初はあなご丼と悩みましたが10〜12月は塩釜 ひがしもの と書かれていた為変更して注文!味の方は…普通かな 特別な旨さとまでは思いませんでした。量の方も、もう少しボリュームがあればと思います。
二度目の訪問です。ランチで行きました土日に行く場合は『予約』をおすすめします私は2回とも予約なしで開店15分ほど前に行きましたが、二回目は予約客で一杯になり40
広島の穴子丼も食べましたが、松島の穴子丼も負けずと美味しいです。穴子は養殖の牡蠣だなの下に集まる習性があるのかなぁ?牡蠣が有名なところに、美味しい穴子丼有りですね。七ヶ浜産のガゼうにと、松島の牡蠣大きさにビックリしました。パンサー尾形と同級生の若旦那から、当時の尾形さんの話を聞きました。尾形さんは、サッカーですごい選手だったそうです。
料理は刺身とか、美味しい。でも、まず注文しても「全く来ない」。ビールと生搾りグレープフルーツを注文し、ビールは出てきたが、生搾りが遅れること20分後に来る。生搾りすぎでは???その飲み物が来ても、料理が全く来ない。入店し、注文し、料理が出てきたのは40分後。どんな調理してんの?という感じです。食べ終わり、2階から1階に降りると、カウンター席用の椅子がカウンターに上げられ、せめて客が帰ってからにしたら???といろいろと店のシステムが気になる店でした。
仙台旅行で松島へ✨早めに閉まってしまうお店が多いなか、さんとり茶屋さんは夜まで営業してます。コロナ対策も徹底していて、他のお客さんと距離をしっかりあけてくれるし使用後は消毒して一定時間おいて換気もしていました。お刺身定食を頂きましたが、どれも新鮮で美味しい!仙台駅付近のお寿司屋さんよりもこちらのお刺身のが美味しかったです。焼き牡蠣は観光地価格だったけどさすがの新鮮さとぷりぷりさがとーってもおいしかったです。仙台の牡蠣は初めてなので比較できませんがまた食べたいです。ごちそうさまでした!
美味い、松島湾の直ぐ前。新鮮な海鮮頂けます。ホヤ、牡蠣、アナゴ、鮎でワインを一飲み。店主夫婦も和やかに話し掛けてくれます。
名前 |
味処 さんとり茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-353-2622 |
住所 |
〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島字仙随24−4−1 |
HP |
http://www.santorichaya.com/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

一人旅で伺いました。穴子丼はとても美味しかったです。あと生牡蠣も!バイクの駐車の件ありがとうございました。また機会あれば伺いたいお店です。