宮城県産牡蠣食べ放題、最高のひととき!
松島観光協会 かき小屋の特徴
40分焼き牡蠣食べ放題は、リピーター続出の人気メニューです。
予約必須の牡蠣飯や牡蠣汁付きで贅沢なひとときを楽しめます。
宮城県産の新鮮な牡蠣を味わえる、特別な体験が魅力的です。
焼き牡蠣はこちらで始まり、他へ広まっていったそうです。しっかり蒸して、保健所の指導で2個程取り出して中心温度が85℃になるのを確認してから食べ始めるので、思いの外すぐに食べられる!と思ってたよりは時間がかかりますが、そこは安全にしてくれてるという安心感に替えられます!40分食べ放題、持ち込みはNGなので、必要ならレモン、そして飲み物も全て買います。3,300円とレモンと飲み物で3,700円位でしょうか。大粒で美味しい!牡蠣だけでお腹いっぱいになる経験を是非どうぞ!2024年は3月3日までの事。もう、旬も終わるので。次は11月からだそうです。
何回か訪問済みですが、こちらはかき小屋の雰囲気が最高で旬の時期にしか営業していないのもまた来たいと思うきっかけです。スコップで大量の牡蠣が次々と運ばれてくるので惜しみなく時間いっぱい食べることができます。ビールなんかの飲み物もリーズナブルです。
40分焼き牡蠣食べ放題、牡蠣めしは予約が必要です。レモン半分と飲み物は買うことが出来ますが、他に食べ物はありません。焼き牡蠣だけを食べ続けますが、美味しいので飽きずに食べられました。殻を剥いて食べるのに必死で数えるのを忘れてましたが相当数食べました。牡蠣めしは良い箸休めになり、とても美味しかったです。蒸し焼きの都度、牡蠣の中心温度を測っていたので安心して食べられました。他の方のクチコミを参考にして使い捨てのゴム手袋を軍手の下に付けました。殻を持つ手が汚れず快適でした。牡蠣小屋にずっと行ってみたかったので楽しく良い思い出になりました。
40分牡蠣食べ放題は最高の時間でした!身がふっくらで牡蠣の甘みを感じそのままで旨い❗味変のレモンを搾るとまた別物になります。40分に達する前にお腹一杯大満足❗牡蠣大好き人間には至福の一時でした~(≧∇≦)
12月の土曜日に伺いましたが、予約は必須ですね。食べ物や飲み物は持ち込み禁止で、ここで買うことができます。40分食べ放題で、初回の蒸し時間は40分に入っていないのかな?入っていたかもしれません笑なくなってきた後の2陣以降は食べている途中で蒸してくれるので、待つことはありません。身は、、、お世辞にも大きい!とは言えません。ほとんどが小さく、稀にそこそこの大きさがあるという感じです。ただ、味は最高でした!!味付けもなにもなく、ただ蒸しただけなのに、塩っけがあり大変美味しく頂きました。別売りのレモンをかけて味変をしてもいいです。また、40分という時間ですが、長すぎることなく短すぎることなく、ちょうどいい時間ということは、来店すれば分かります🤤
宮城県産牡蠣の食べ放題が楽しめる。普段から殻付きの牡蠣を食べる人は少ないと思うが、初心者でも簡単に牡蠣を食べられるコツを、お店のスタッフ(元気なおばさん)が焼き上がるまでの時間を利用してしっかりレクチャーしてくれる。
仙台出張で何かご当地グルメ食べたいな〜と調べて発見したこちらのかき小屋。かき小屋自体初めてで、40分は短いしおなかいっぱいにはならないだろうなあと油断してましたが、1回目の牡蠣が焼き上がり(蒸し上がり?)してからのカウントダウンのため、最後の10分はかなりキツかったです笑殻の大きさの割には中身は小さめではありますが、食べ放題なので正直気にすることもないですね。店員さん達は、1年に数回来る客の顔も覚えているようで、地元民に愛されているかき小屋なんだろうなと思いながらひたすら食べました🦪
食べ放題はお得です。店の元気なお母さん達が丁寧に食べ方を教えてくれます。
焼き牡蠣食べ放題に牡蠣飯、牡蠣汁付き最高でした✨案内してくれたお姉さんも丁寧で良かったです✨
名前 |
松島観光協会 かき小屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-353-3208 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

娘と行かせて頂きました。お店の方の対応も良く、気さくに話しかけて頂いて楽しい時間を過ごせました。言わずもがな牡蠣は最高です!!また行きます!