まあまあだけど、また来たい!
松波城址公園の特徴
松波城址公園では、歴史の息吹を感じながら散策が楽しめます。
能登町の美しい自然に包まれた公園で、風景が非常に魅力的です。
地元の文化を学べる貴重なスポットとして、多くの訪問者に愛されています。
本丸跡という石碑が立つこの場所はそもそも城域なのか…そしてここへ車でアプローチしても、ほとんど城は見られません。発掘が続いてるのかどうか知りませんが、庭園跡のところでもうずっと立入禁止になってるようです。松波こども園の裏手から入ると、なかなか見事な城の遺構が見られます。車は旧松波駅前に置けます。見られる遺構はなかなかですが、管理が色々ざんねんなので星2つにしておきます。
石碑が建っていて、ロータリーのようになっていました。遺構はよく分からず、庭園跡?の調査が途中で止まっているような感じでした。
まあまあかな。
| 名前 |
松波城址公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
2.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
城趾を保護するる目的で公園にしているのだろうけど、なにもない。