ニンニク効いたスタ丼、至福のひととき。
伝説のすた丼屋 宇都宮陽南店の特徴
通りすがりに発見した美味しいスタ丼、ボリューム満点です!
ニンニクが効いた唐揚げと餃子が絶品、スタミナ満点なメニューです。
店員の親切な対応で、未販売メニューの情報を教えてもらえました!
こちらには初めて行ってみました。味はとても濃いですが、美味しかったです。お店の中やトレイなど綺麗じゃない部分もありましたが、安いので仕方ないかと思いました。
何年かぶりのすた丼、昔に比べると肉が減った気がするが、美味しかった。やはりにんにく生卵は最強、テーブルに豆板醤やにんにくがあり、途中味変できるのも良い。駐車場は広いが隣のデニーズと共用の為、結構混んでいる。
お安くボリュームもあり提供時間も早く美味しい、ただ慣れないとメニュー内容がわからず何を食べるか悩み券売機の前でフリーズする!初めてでわからないなら早いうちに店員さんを呼ぶほうが早いかもです。味はみなさん書かれているように少し塩辛いが豚肉でご飯をガッツリ食べるにはと思ったが今回は塩辛くなりすぎ食べられなかった、マジで薄味で注文しないと塩辛すぎる!お店は混んでいても回転率がよく以外と待たずに済みます!豚揚げ丼は豚の唐揚げみたいな感じでそのまま食べても味があり美味しいが辛めのソースをかけてもつけながら食べても美味しい、私的にはソースの味が濃いので付けながらがおすすめ!
肉とニンニクをガッツリご飯で食べたい気分の時に行くお店。お子様カレーなどもあるけど、高校生以下の子供には辛かったりニンニクが強かったりするので、大人の男性がメインのお店です。
この手の料理はたまに無性に食べたくなりますね。夜も外食の予定があったので、ミニ+唐揚げ3個をいただきました。丼も唐揚げももにんにくが効いていて美味しいです。苦手な方はしょうが(にんにく不使用)もありますよ。初めての方や後ろが気にならない方は券売機で長時間選びすぎです。外のメニューで決めてから券売機を利用しましょう。
店員さんの対応がとても良いです宇都宮店のみ未販売のメニューがあったのですが、いつ頃販売になりそうなのかを親切に教えていただきましたありがとうございます!
テイクアウトで唐揚げと餃子を注文。ここの唐揚げは大変美味しい。今回はすたみな唐揚げ3pcs、ニンニク唐揚げ3pcs、半餃子3pcsを注文した。やはり、ニンニク唐揚げは絶品ですね。しっとり感ある揚げ具合。すたみな唐揚げはタレが濃くてライスがあれば丁度いい感じ。餃子もニンニクのパンチが効いて美味しいが極々普通の美味しさかな。当店は爆盛りで味が濃い印象があり、中々利用する機会がなかったが、唐揚げは絶品なので、テイクアウト等でまた利用したいところである。
近くの日帰り温泉の帰りにネットで見かけて行きました❗ 唐揚げも大きくてスタミナ肉もニンニク、生姜がガツンと効いていてとても旨かったです‼️
初めて食べに立ち寄りました。土曜日の15時頃でしたが、先客が3名程で空いていました。床がヌルヌルしていて歩きにくいですね。店内はとても清潔感があり、女性スタッフもこまめに歩き回りながら清掃チェックしていました。お味は濃いめの薄切りバラ肉煮込みのような感じ。家庭の味に近いですね。年頃の息子達に作る丼物のような感じでした。女性はミニでじゅうぶんな量です。唐揚げは熱々揚げたて、衣はサクサク中はジューシーで美味しかったです。たまには食べに行くのも手軽で良いでしょう。
名前 |
伝説のすた丼屋 宇都宮陽南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-688-0422 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

TVなどで紹介される度、食べてみたいと思っていましたが近くに無く、機会がなかったのですが、通りすがりに発見!!味について。定番の「すた丼並み」を注文。食べ方の説明通り、まずはそのまま一口。ニンニクがガツンときた!その後で、甘じょっぱい味つけの豚バラの旨味が広がる。次に、生たまごを落とし、絡めながら食べると、うん、マイルド。また、ご飯と豚バラの間に敷いてある海苔のアクセントがとてもいい。私としては海苔の有無で、大分評価が変わる位重要なポイントかなと感じました。丼の中にそっと添えてあるたくあんも美味しい。お味噌汁付いていて満足。さすが元祖大盛り!並盛りでも他店の大盛り位はあったと思います。知ってはいましたが、ニンニクがっつりなので、食べるタイミングに気を付けることをオススメします。スタッフの方々は、みなさんテキパキと動いていて好感がもてました。