昭和の味、レバニラ定食!
札幌屋台ラーメン柳の目店の特徴
昭和感漂う独特な雰囲気のラーメン屋さんです。
レバニラ定食がイチオシで味の安定感があります。
約30年前から地元の人々に愛され続けています。
昔ながらのラーメンあり、定食ありって感じのお店実際二十年前くらいからあり未だ健在なあたり味は推して知るべし定食はどれも安定しているがイチオシはレバニラ定食。きっちり丁寧に味付、炒められておりご飯がいくらでも進むラーメンはやはり味噌がおすすめだが、激辛ラーメンも良いただ辛いだけでなく味噌の旨みをしっかり感じれる手頃価格の良い店だ。
日替わり定食はそれなりのボリュームあり価格も普通です。ただもう少し清掃に気を使っていただきたいなーと思いました。窓枠とかはちょっと触りたくないし、椅子も油がついてシャツが💦💦ただ価格に対して味は適正かと思いました。
ネギ味噌ラーメンをいただきました。あっさりとした味噌ラーメンでした。良く言えば万人受けしやすい、悪く言えば特徴が薄いラーメンです。ネギの盛りはよかったです。値段は少し高めだった印象です。店内は少し清潔感に欠けますが、昔からある店舗なので、仕方ないと言えば仕方ないと思います。テーブルなどは清掃されてますが、窓辺などは少し清掃が甘いと思います。接客は店員さんによりけりです。初めに水を持ってきた店員さんは無言で置いていきました。しかし、ラーメンを運んできた店員さんは親切な印象を受けました。
パッと見独特な雰囲気の昭和感が漂ってるラーメン屋さんですが、中華そば大盛はあっさりしてて美味しかったです(^o^)札幌屋台ラーメンという名前のお店だけあってか??石原裕次郎さんの写真が飾ってあったりしたのが気になりましたね。(でも裕次郎さんは小樽だな😅)理由や関連性は全くわからないですけど😂
旨いけどね、店員のおばちゃんが素手、頭に何も被らないエプロン着けない、どうかな?と思った。他の店員は、着けてるだけどね、しまいに、レジして手も洗わず金触ってた。
日替わり定食がお手頃。広東麺も美味しい。
焼肉丼Bセット!札幌味噌ラーメンは好きですが、優しい甘め(さっぱり薄味)で、濃い目好きな自分には物足りない感じでした。味噌ラーメンも麺は細ちぢれ麺です。焼肉丼は可もなく不可もなくです。餃子が好みが分かれるくらいのニラ臭?ちょっとクセのある味で友人はギブアップしました。古い建物なので店内は、、天井はちょっと、、、もうちょっとキレイだと嬉しいですね。懐かしい占い機は嬉しい(笑)定食類もあり迷いました。ごちそうさまでした(^^)
個人的に 此処の肉ニラとかレバニラ炒めがおいしいと思う。でもレバーが薄くて小さめなので もうちょっと厚ければ最高かな。
当時1979年小学校一年生から家族で食べに何回も利用していました!昔は店の名前が、どさん子ラーメンとなっており、アイヌ民族の男女がトレードマーク!焼き肉定食と唐揚げ定食を半ラーメン付きで注文!旨い庶民的な味!2021年の今も変わらない味!但し塩分が少し強いから、塩分駄目な方はマスターに注文する際は塩分少なめでと話した方が良いかも?マスターも昔から変わらない方で凄く懐かしい!店も昔と変わらない!小学生時代にタイムスリップした気分です(*´・ω-)b
| 名前 |
札幌屋台ラーメン柳の目店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0225-82-9592 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
祝日の15時頃に初訪問しました。お昼の時間を外したからなのか、店内にお客さんはおりませんでした。祝日でしたが日替わり定食をやっていましたので、定番のメニューか日替わり定食か悩みましたが、定食メニューからあんかけ焼そば930円をオーダーしました。店内はお世辞にも綺麗とはいえませんが、ベテランのスタッフが2名で運営していました。あんかけ焼そばの味はとても美味しく、最後まで美味しくいただきました。駐車場はとても広いので、駐車スペースには問題ありません。