輪島で楽しむ自家製麺ラーメン。
ラーメンハウス元気屋の特徴
元気ラーメンの牛肉がたっぷりでスタミナ満点の一杯です。
すり鉢ラーメンは特に人気で、ジャンボラーメンも楽しめます。
器に使用された輪島塗が、このお店の魅力を一層引き立てています。
店主は、地元の人には「いらっしゃいませ!」と元気に言ってましたが、輪島にお金を落とそうとした我々には挨拶無しでした。ラーメンは、まあまあ美味しかったですが、輪島の復興に力を注いでいる方々にも感謝の挨拶は必要だと思います。感謝の気持ちが無ければ、もう行かないでしょう。
元気ラーメン 半炒飯セットを頂きました。他のクチコミにあるように、料理が出てくるのに時間がかかります。ラーメンが後から来た人と同じタイミングで出てきます。セットを注文しても、ラーメンを食べ終わってから炒飯が出てきます。味は悪くないのでココは我慢です。
野菜ラーメン食べました。この味やったら大阪でも通用しますよ‼️マジ美味かった。
オーナーの夫婦もバイト(?)の女性も元気一杯でよい雰囲気。オーナーひとりで頑張っているので注文から品物が出てくるまで結構な時間がかかる。それは覚悟の上で・・・注文が入った順というより同じ料理をまとめてつくっているようで後からきた客の品物が早くでてきて自分のがいつまでたっても出てこないという事態も起こる。そこは怒らずぐっと堪えるべし・・
宴の後、ラーメン食べたくてホテル近くのこのお店に伺いました。撮影忘れましたが酢豚自分好みの味付けで美味しくいただきました。最後に元気ラーメンを注文 麺の量は普通でしたが、沢山の色々が乗っていて美味しかったです。すりおろしにんにく 生玉子 が入っており美味しくいただきました。
金沢龍苑の黒胡麻担々麺は 食べた事あります はっきり言って好きです。ここのは 麺が自家製麺の太麺って 情報を聞きつけて 食べてみたいと思ってました😍 ビジュアルは金沢と同じ 器までも龍w 野菜たっぷりの 胡麻感⤴️⤴️の 担々麺。個人的にもっと辛いのが好きなんですけど 🆗‼️輪島で連食予定をしてたけど 野菜で満腹🤣ごちそうさまでした🙏
ホテル高州園の隣にあります。自分は野菜塩バターチャーシュー、嫁さんは元気ラーメンを注文しました。自分のラーメンは普通に美味しかったです。元気ラーメンは肉がたっぷりで生卵、にんにく入りで、味噌ベースのスープで美味しかったです。近くには地元で有名な8番らーめんがありますが比べても美味しかったです。ただ、味は濃いめです。薄味が好きな人には向いていないと思います。写真にはありませんが、フグの唐揚げがオススメです。夫婦2人?で切り盛りしてるので提供時間は少し掛かります。
子供2人を連れて来店。唐揚げと味噌ラーメンを頂きました。先に唐揚げが来て、パリパリ熱々で美味しくてあっという間に完食✨子供達がおかわりしたいと言ったので、2セットお持ち帰りしました。味噌ラーメンは、子供たちにも優しい味で野菜たっぷりで、美味しかったです。子連れでも、座敷があり、居やすかったです。食後のデザートのゴマ団子も、外はパリパリ、中は餡子で、美味しく子供達がペロリでした!次は何食べようかな🎶
輪島マリンタウンでの 撮影会 帰り近くで飲食店探してたら 元気屋さん あったので 食べに行って来ました🎵ここでも メニュー品見て めちゃくちゃ悩んで 野菜ラーメン と半炒飯セットを頂きました😋 麺は中太で縮れ麺でモチモチ スープもあっさりベースの味噌で スープ 飲み干してしまう ほど めちゃくちゃ美味しかったです😁👍
名前 |
ラーメンハウス元気屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-22-3401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

龍苑 浅野本町店で修業された方の店。そのため中華メニューや黒胡麻担々麵がある。駐車場は横にあります。混雑時はすごく時間がかかるので要注意。自家製麺。黒胡麻担々麵(税込1000円)辛さは注文時に調整できますので辛いのが苦手な方も食べられます。龍苑の黒胡麻担々麵そのもの。容器も同じなので見分けがつかない。ザラツキを感じるほどのドロドロ胡麻ペースト。上の野菜炒めもすごく美味しい。味が濃すぎず、胡麻のコクが良い。WiFiもあります。