高アルカリ泉で肌つるつる。
ねぶた温泉 海游 能登の庄の特徴
輪島の海岸近く、清潔感ある温泉旅館でくつろげます。
高アルカリ性の温泉で、肌がつるつるになると評判です。
伝統芸の催しを楽しめる送迎サービスが魅力的です。
慶事のお祝いをちゃんちゃんこを着て、家族みんなと記念撮影付きプラン利用。泉質がアルカリph10と唯一無二♨️宿泊者専用浴場あり。飲料用のアルカリ水設置。 日帰り湯(露天風呂)も利用可能。チェックイン時に好きな色柄の浴衣を選んで、部屋にはサムエもあり。高齢の叔母と宿泊、接客がとても親切です。お食事も能登の海の幸、海の幸、千枚田のご飯🍚美味しいです😋
輪島にて、車中泊するつもりで何処かに温泉はないかなぁと、探していたら一泊5万円以上するホテルで、日帰り入浴が出来ると見つけました。入り口はホテル入り口ではなく、少し輪島寄りの所にありました。入り口で入浴券(800円)を買い、早速入浴する。中に入ると1人しかいなくて、その人は内風呂に入っていたので自分は露天風呂へ。本日、4つ目の温泉だったので軽くかけ湯をしていそいそと入る。あー、ツルツルスベスベタイプの温泉ですやん♨湯量も凄くボコボコと湧いている。裏手でなにか音がしたので、覗いてみると鯉が泳いでいましたわ。10分程で内湯に移動したら誰もいなくなっていた。内湯にもお湯がザーザーと流れており、浴びまくるwたまりませんわ₍₍ ◝( ゚∀ ゚ )◟ ⁾⁾それから30分程、露天風呂→内風呂→露天風呂→内風呂と繰り返し、出たり入ったりしてポッカポカに身体が温まり、満足しました〜♨是非是非、みなさんに日帰り入浴お勧めしまーす。
2回目の石川旅行。前、観光できなかった輪島目当てにきました。温泉がいいと見たので予約。お料理も美味しく、温泉も化粧水のような温泉でとてもよかったです。また来たいです。
昨年に引続き泊まりに来ました。大きくはないがお風呂は最高。肌がスベスベになるので若返った気持ちになれた。女将の対応も素晴らしい。又期待ですね。
温泉がとても良かったです一階の温泉は日帰り入浴の方が多いですがタイミングがあえば伸び伸びと大きな湯船にとろとろ温泉を楽しめます2階のお風呂は少し小さいですがお宿の方しかいないので、ゆっくり楽しめますご飯もとても美味しく、担当していただいた方もいろいろ教えていただいて、楽しい一日となりました( ´ ▽ ` )ノ。
料理も美味しく素晴らしいお宿でした。従業員の方もみなさん素晴らしいただ一つだけお願いが。1階露天風呂から、見える庭園を整えて頂きたい。枯れ葉が散乱してたのと、わずかに見えてた青色のホース、、それと枝木に大きな蜘蛛の巣‥全てがすばらしかっただけに、その点だけがすごく気になりました。い。
海岸近くなのに塩辛くない奇跡のアルカリ泉でびっくりしました。ぬるぬるとしたお湯は化粧水に浸かってるみたいです。食器は全て輪島塗を使用しているみたいで凄かったです。仲居さんもフレンドリーかつ品質が高く良かったです。
心に残る温泉旅館。建物は少し古いけど、料理も美味しいし、温泉もツルツルで最高、接客も心がこもってて心地よい。担当してくれた輪島塗の師匠くん(笑)、帰りにお勧めの輪島塗のお椀買って帰りました。色々教えてくれて、ありがとう。
今回始めて伺いました。部屋には露天風呂がつき更に広くて快適でした。温泉もアルカリ性でヌルヌル上がればスベスベです。料理は量も多く味も素晴らしいです。おすすめの温泉旅館です。また訪れたいですね!
名前 |
ねぶた温泉 海游 能登の庄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-22-0213 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

能登の温泉旅館です。温泉の湯が抜群に良くて疲れもとれてスッキリです。料理は能登牛のプランで予約して頂きました。能登牛は柔らかく甘味のある上質の脂で噛み締めるほど旨味が溢れて美味しいです。他の料理も素材を活かした味で美味しかったです。くつろぐ宿としては良いと思いますが娯楽があれば尚良かったと思います。