流れ星と月山の景色、夜が特別。
竜神崎(龍神様)の特徴
津波の傷跡が残る中、赤い橋からの景色が素晴らしいです。
夜は月夜と流れ星が楽しめる、特別なロケーションです。
散歩がてら訪れたくなる、見晴らしの良い場所で魚釣りもおすすめです。
赤い橋は渡れなくなっていましたが景色は素晴らしかったです。新しい堤防を抜けて船のある方に入れます😊
昼間と違い夜のロケーションいいと思います月夜を眺めつつ流れ星結構な確率で観れると思います余談ですが眺めが良いのはラサの煙突の処からと重茂半島の先端の月山のてっぺんからの眺めは最高です但し山道なので御注意を。
散歩がてらに時々訪れます。晴れた日は海の眺めが綺麗です。津波被害であちこち壊れています。
アクセス良くロケーションもいいが津波の傷跡が痛い。復旧は、これからか?
見晴らし良い魚釣れる。
夜釣りでクロソイ、アイナメが狙えます。
龍神様があります。
風化が進行しています。
名前 |
竜神崎(龍神様) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

津波で壊れたままになっていますが、橋は渡れました。防潮堤をくぐって奥の隅っこにあるので、忘れ去られた場所という雰囲気でしたが、海風に当たりに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。