シードラゴンの美味しいボリューム。
匠の宿 千家の特徴
食堂のシードラゴンはボリューム満点で美味しいという評価です❗️
水槽のタツノオトシゴが見られる、素敵な雰囲気のお店です❗️
畳の部屋で素泊まり、合理的な宿泊施設として好評です❗️
みなさんがおっしゃるとおり寮そのもの。ホテルでも旅館でもなくズバリ合宿所。仕事で出張する時やプライベートでひとり節約旅行ならギリ使えるけど、二人以上、ましてや家族やカップルにはおススメしません。唯一シードラが慰めてくれます。24時間玄関空いてます。門限ありません。ある意味夜人間にはいいかも(笑) カプセルホテルよりはマシ。風呂は夜激アツ朝激ぬる。食堂に冷蔵庫あり。コーヒーマシンや氷は便利。部屋には布団とちゃぶ台のみ。以上を割り切れる人におススメ。激安ですからね。
食堂のシードラゴンめっちゃボリュームあるし美味しい❗️大将もお姉さんも優しいです❗️さらに、水槽にはタツノコいました❗️めっちゃ可愛いです❗️受け付け対応もしっかりしていて素晴らしいです❗️是非郡山市に来た際には宿泊してみて下さい❗️
三連休前の金曜に旅の中継点として泊まらせてもらいました。企業の合宿所のような施設でした。一般的なビジネスホテルより低価格帯なので若干不安もありましたが、清潔に管理されていて快適に過ごすことが出来ました。
トイレ、浴室は共同です。タオル、シャンプー、アメニティが揃っていて手ぶらでもOKでした。館内ではスリッパ着用なので、夜中トイレに行く人の足音がパタパタ響きます‥
素泊まりでしたが、食堂が魅力的で利用したかったです。最近では私のような足腰に難が有る人が多いので、ベッドや椅子が無いのはあまり流行らないです。
正にシンプルイズベストです。一言で表すならミニマリスト。余計な物がないからか、綺麗に掃除されています。スタッフも愛想良く丁寧です。スッキリ気兼ねなく泊まれます。食事は近所のスーパーから持ち込み出来ます。ゴミ箱も分別が明確で共用部にあります。郡山に来る時はまた泊まりたい。
必要なものはあるが、無駄がないかつ合理的。で、安い。
綺麗です。個室にトイレや風呂はありません。冷蔵庫は食堂にある物を共用で使います。コインランドリーもあります。洗剤はフロントで貰えるので持参しなくても良いです。
食事が最初の頃よりすごくよくなってました。でも部屋の掃除は二週間滞在で一度もなし……自分でコロコロしてました。
名前 |
匠の宿 千家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-954-9895 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

名前の通り、匠(職人)さん向けの宿です。旅行にはおすすめしません。匠さんしかいません。みんなお酒持って廊下歩いてます。