震災を乗り越えた岩手富士の教え。
石雲禅寺・パパラギの里の特徴
瓦礫の中での読経を続ける有り難き僧侶様が住職です。
駐車場から見える岩手富士の壮大な景色に感動します。
震災から10年目の感謝を感じる大切な場所です。
人としての本当の在り方を我々に示して頂ける有り難き僧侶様。😭🙏
震災の後、瓦礫の中で読経をしていらっしゃったお坊様が住職をされているそうです。ありがたい。合掌。
駐車場で振り返ればでーんと岩手富士。黒塀は粋ですね。NPOで全国から悩みや苦しみ、生きづらさを感じた方々が癒されるこの場所で過ごされています。禅寺での生活を体験しながら己を知るのです。おいしい料理もおすすめですよ。いい感じの庭をのぞきにきては。
名前 |
石雲禅寺・パパラギの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-683-1469 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

震災から10年目になりましたありがとうございます。