珠洲の名物、太鼓饅頭ときんつば!
多間栄開堂の特徴
地元で懐かしがられる『太鼓まんじゅう』が人気です。
驚くほど美味しい『きんつば』に感動するお客様続出。
珠洲に訪れた際は必ず立ち寄りたい和菓子屋です。
地元の方には懐かしいと親しまれている『太鼓まんじゅう』の他、きんつば、珠洲わかめまんじゅうが人気。店内奥には、ほっと安らぎのカフェ空間があり、明るく、笑顔が素敵な店主との会話に癒されます😌
太鼓饅頭が美味しいです。昔、お祝いのお返しなどで良く食べました。懐かしいあじです。
最中をいただきました。
きんつばが美味しくて感動!わかめ最中もユニークでおもしろい☺️旅の帰り道にまた寄ってお土産にたくさん買ってしまいました。お取り寄せしたいです。Their Kintsuba(red bean block) was absolutely delicious that I came back for more in my way home! Wakame seaweed monaka(rice wafers) are very unique and charming too~
きんつばわかめ最中がおいしいです。お取り寄せしたいレベルです。
珠洲に用事に行ったら必ず立ち寄ります。
きんつばと太鼓まんじゅうが名物。カフェもやっています。
名前 |
多間栄開堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0768-82-0121 |
住所 |
|
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

めっちゃおすすめの太鼓饅頭。地元の能登大納言を使ったあんこも上品。こちらもバラ売りを購入できるので、箱代を支払う必要ありません。和菓子としても日持ちする方なので、お土産にオススメ。見栄えも良くて人にあげるなら、能登のお土産として最適です。ご家庭でも、この地方特有のお土産なのでいいと思います。お店の方も親切で、サービスも良かったです。