大石田で出会う、絶品タルト。
AndMERCI KURA Oishidaの特徴
大石田町で本格的なフランス菓子が楽しめるお店です。
店舗はあったまりランド深堀の敷地内にあります。
季節限定の桜モンブランやリンゴタルトもおすすめです。
甘さ控えめで最高に美味しいタルト🥧✨❣️大石田に行ったら絶対買うべきお店です❣️
千本だんご屋のついでに、車で3分程度のアンドメルシィに。今は旬のりんごを使ったタルトやパイが出ていた。タルトタタンを買ってみた。甘過ぎず、これがタルトタタン、と言う味。これはリピートするだろう。
全部美味しそうで迷っていたけど、スタッフさんの丁寧な説明で6個セレクト。値段だけ聞くと高いかな、と思うけど、1個が大きめで、二人で半分ずつして何種類かを楽しめそうです。モンブランは中のメレンゲが香ばしく甘め。チョコレートケーキは70%カカオで濃いけど、それほど甘くない。マスカルポーネチーズケーキは、甘いものは苦手な方でも食べられるくらい甘くない。ワインのお供にもいけそうです。
あったまりランド深堀という温泉♨️の敷地内にこじんまりとした白いかわいい店舗あり😊。工房はその手前に大きな白い建物、オシャレな風格。こちらが店舗と勘違い😌。タルト系のケーキ🍰が多い。ショートケーキ🍰にしては大きくて、値段も高め。1個600円ぐらい。私は大好きなベリー系ではなく、今回は敢えて「デリース パッション」、パッションフルーツ系のメレンゲの🎂にした。パッションフルーツの良さを存分に出したケーキ🍰でgood👍。メレンゲで雪山🏔の山裾のようなイメージなのか。でもフランス出身ならば、なぜ店名を“エッ、メルシー(et merci)”にしなかったの?“and merci”は英語とフランス語の組合せ、斉一性取れていないんだが😵店員さんによると、ご主人は北フランスから移住してきたとのこと。なんていう町かは?
綺麗なケーキ屋さんです。どれを見ても、食べても、美味い‼️モンブラン🌰サイコーに美味いです🌰
なんといっても入りづらい!お店の中が外から見えないし、看板もないので何屋さんかさっぱり。写真なくてすみません。勇気を出して入ってみると周囲とはなじまぬ小洒落たお菓子屋さん。味見と思って焼きリンゴのタルトと、シャインマスカットのタルトを購入。500円前後とお高めですが、果物をふんだんにつかっているし、甘さ加減もよく、タルト生地も工夫されていたのでのこれなら相場かなぁ。どちらも美味しくいただきましたが、りんごの方がおいしかった。強いて言えば、会計方法が現金のみって今どきじゃないよね。
大石田でこんな美味しいケーキ屋さんがあるなんて…(大石田に失礼😭)ケーキはどれもハズレ無し!値段は少しお高めですがケーキは大きめなのでコスパいいかと思います!
温泉に行った際気が付き寄ろうかと思いまいたが土曜の夕方でまあまあ混み合ってました。平日休みに改めて訪問すると11:00でしたがお客さんは誰もいませんでした。レビューを参考にモンブランを購入。それと焼き菓子220円の物が結構あったので少しずつ買って行きました。モンブランに関しては今迄食べた事がないお味で甘さも程々中はサクっと食感。値段は税抜き550円といいお値段ですが相応かなと思いました。
大石田にオサレなケーキ屋さんがあるとは。モンブランを購入しましたがかなり美味い!ちょっと高いかな?と思ったが納得の美味さでした。タルトも美味しそうだったのでまた来なくちゃ。
名前 |
AndMERCI KURA Oishida |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-48-7533 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

行ってきました。最高。和栗のモンブラン絶品そして、最高の接客でした。一見高いと思われるかもしれませんが、全然高くありません。また伺います‼︎今度はタルト食べます‼︎