新島の美しい浜辺、静かなキャンプ場。
羽伏浦公園の特徴
羽伏浦公園は新島でキャンプに最適な場所です。
美しい浜辺と青い海が魅力の公園です。
キャンプ場から徒歩5分でアクセスできるのが便利です。
羽伏浦海岸に隣接する都立公園。敷地面積191,389㎡余というからサッカーコートが3面くらいに相当する広さ。新島本道(都道211号線)を挟んで東側は野外劇場がある芝生公園、西側はキャンプ場。他に、ちょっとしたお花見広場や果樹園、コーガ石のモニュメントなどもあり、サイクリングロードも園内を巡る。夏に、キャンプ場の利用は多いらしいが、コンサートや公演が頻繁に開催されてもいない。絶景が望めるでもなく、せいぜいピクニックや弁当を広げるにはいいかも程度。スポーツ公園はすぐ近くにあるし、いったいここは何のための公園だろうか?かなり広く、そこそこきれいだったから、おそらく、整備も費用も大変。避難場所にでも想定しているのか?都民としては、極めて無駄を感じる。
キャンプ場から道路挟んで向かいにある広々とした公園。所々にモヤイ像有り。謎のコロシアム有り。
きれいなキャンプ場でした。芝生のサイトはいいですね!また行きたいが…中々チャンスはなさそうですね笑。
この日は正にanoyo^x^
芝生が気持ちいい。
サーフィンにはもってこいの力強い波!子ども達には酷ですね😅
素晴らしい青さの海と白く美しい浜辺がずーっと続きます波が強いので泳ぐなら島の反対側のビーチがいいですが、ここも新島来たなら必見です人もとても少なく静かにのんびり過ごせます。
心休まる場所でしたまた、来たいです😃
最高にキレイなビーチです。
名前 |
羽伏浦公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04992-5-0240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

キャンプ場を利用しました。広い!棚田的に平に整備されています。トイレも綺麗です。そして無料!ネットは通じません。センターハウスに行けばフリーWiFiがつながります。港から遠いことがネック。買物も近くにはありません。