あつあつのあん玉、絶品!
田舎の餅屋 謹栄堂の特徴
初めてのあんだまは、あつあつで最高の味わいでした。
無添加のシルクだんごは、時間が経っても柔らかくもちもちです。
鶴岡市の栗おこわや赤飯は、絶品の美味しさです!
あん玉は随時店内で焼いています1パック10個入¥300とリーズナブル生地は香ばしく中のあんことベストマッチ。
鶴岡に来ておそらく1番通った店かと思います。商品全て食べ尽くす勢いで通いましたがだだっちゃ豆団子だけ食べれませんでした。午後から行くと良いのかな?その他あんだまの説明や地元の郷土料理の錦たまご等等色々あって全て満足です。あんこはお店の手作りで市販されてるあんこを利用してないのでとても美味しいです。
お団子を買いに行きました。店内のショーケースに並んで無いので、注文してから作って貰うよーな感じです。絹入り団子は、私には、、、( ̄▽ ̄)
和菓子好きです。
初めて行きました〜、初あんだま良かったです。また行きたいですね。
あつあつのあんだま最高!
あん玉が有名だが、シルクだんごは保存料無添加で時間が経っても柔らかもちもち。
栗おこわ、赤飯が美味しかった!😊
| 名前 |
田舎の餅屋 謹栄堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0235-24-3366 |
| 営業時間 |
[火水金土日月] 10:00~17:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
名物!「あんだま」たこ焼きみたい!?