油そば専門店で味変楽しむ!
油そば専門店 はてな 盛岡上田店の特徴
東京の麺珍亭の油そばと同じデフォで、まぜそば好きにはたまらない味わいです。
無料トッピングは5種類もあり、チーズや明太子で味変を楽しめるのが魅力です。
駐車場7台完備、はま寿司の正面でアクセスも良好な立地にあります。
油そばまぜそばが好きな人はぜひ行ってみるべきお店です。とにかく味がまとまっていて、好き嫌いは起こり得ないと思われ誰もが食欲をかき立てられて食べると思います。ひと口食べたら食べきるまで箸が止まらない感じです。
⚫︎外観等高松の交差点近くに位置、はま寿司の正面にあります。駐車場は建物から交差点側に少し進んだところにあります。契約駐車場のため、店舗名が書かれている張り紙のところに止めてください。大通りにもお店がありますが、こちらが1店舗目となります。⚫︎内観券売機で食券を買い、カウンターとテーブル6席程に座ります。綺麗で清潔感があり、居心地はいいです。PayPay利用の方は店員さんにお伝えいただくと食券購入可能です。⚫︎料理油そば専門店のため油そばだけですが、豊富なトッピングがあり味変して楽しめます。底に油が敷かれているので混ぜてお召し上がりください。
お隣岩手県の盛岡市にある「まほら岩手」さんのイベントの帰り道、夜ご飯を求めて走行中見つけたのが、油そば専門店の「はてな」さん。子供の母校「岩手大学」のすぐ側に有りますが、子供の在学中は見たことが無かったんで、ここ10年以内にできたお店でしょうかね。油そば専門店なのですが結構メニューは豊富で迷いましたが、食券販売機左上の法則に則り「油そば」をオーダー。トッピングも豊富で、そちらは食券を購入し席で選ぶシステムのようです。また、無料のトッピングも5種類用意されてました。せっかくなので、無料のトッピングから「おろしニンニク」をお願い。中太の縮れ麺、チャーシューにメンマ・刻み海苔・輪切りのネギとかなりシンプル。おろしにんにくはお好みの量を。この後寄るところも無かったので、大量に投入しちゃいました(笑)私の思い込みかもしれませんが、油そばと言えば極太縮れ麺と言ったイメージでしたので、この麺は意外でした。一般的なラーメンの麺とあまり変わりは有りませんが絞まったような食感で、コシともまた違う歯応え。少し濃い目の味付け油は醤油味で、この麺との相性はバッチリ。少し辛味も有るので、スルスル入っていきます。半分ほど食べ進んだところで、「どろ辛」と呼ばれる辛味を投入し味変を。これが結構辛く、パンチが効いてます。旨味も多い不思議な辛味、これは食べて感じるしかないですね。ニンニクとどろ辛の辛味で身体の芯から温め、約150Km先の自宅に向かうのでした。
初めて来ましたが店内もキレイで良かったです。麺の量を聞かれ悩んでいると、並だと少なく感じるかもしれませんと説明してくれました。台湾油そばがいい感じの辛さと旨さだったのでまた来店したいとおもいます。
駐車場は、隣の番方しているところに止めるようになっている同じ料金で麺量選べる。並だと少なさすぎる大盛でも良いかも。味は自分的には美味しいリピありです。
台湾油そば中盛食べました、中太麺で並、中、大と盛りを選べます😄それ程強く無い辛味です👍味は中華味で少し濃い目かな😆でも美味しかった口の中でトッピングの色々な味を楽しめた、無料トッピング5種類ありますよ👌
今日は久しぶりに名古屋めし!油そば専門店 はてな 盛岡上田店へ台湾油そばを食べに来ました。見た目は名古屋発祥とも言われる台湾まぜそぱですね。お店の入口は左側に、メニューの看板も有ります。入るとすぐに食券機、現金で購入します。PayPay払いの時は、店員さんに声をかけて店内で注文します。店内はとても清潔感がありますよ。早速、テーブル席で台湾油そばみそ汁付きを注文しました。合わせてねぎごまトッピングねぎは九条ねぎかな?それと豚キムチめし。暫くして…注文品がテーブルに運ばれて来ました。早速混ぜ混ぜ!混ぜてる時、汁がちょっと飛ぶので注意しながら混ぜます。混ぜた後に、ねぎごまをぶっかけ。混ぜずにそのまま頂きます。(混ぜた後の丼への付着はご免なさい。)辛味が足りずどろ唐辛子とラー油足し!あっという間にたちまち完食。どうしても具が残ってしまうので、キムチめしを半分食べて…。台湾油そばの残りの具を、ご飯にのせて頂きました。白いご飯でも美味しいと思います。みそ汁は八丁味噌かな?何処と無く名古屋を思い出しちゃった。また、食べたくなったら来たいと思います。
背脂野菜油そば(税込890円)をいただきました。野菜たっぷりを期待して注文したのですが、意外と少なかったです。これなら通常の油そばでよかったなぁと思っちゃいました。しかし、こちらの真骨頂はトッピングの種類の多さにあります。無料のものから100円で注文できるもの、卓上にあるものを組み合わせればかなりのパターンがありますので自分の好みを探したくて通いつめたくなります。個人的には無料トッピングの柚子胡椒が現時点でナンバー1味変ですね。麺の量は少なめ、普通、大盛りから選べます(値段は変わりません)。
麺がモチモチ、ツルツルしていて美味しいです。味付けは濃いめです。お腹いっぱいにしたい方は、ごはんも頼んでちょうどよいかと思います。味変トッピングがあるので飽きずに食べられました。
名前 |
油そば専門店 はてな 盛岡上田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-656-1371 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

味 ☆☆☆☆コスパ☆☆☆満足度☆☆☆☆今年の2月の話ですが…盛岡にも油そばあるんだ〜って思い行ってみました何か見たことがある油そばと思ったら、東京の麺珍亭の油そばと全く一緒のデフォでした(笑)卓上のラー油やお酢などなども同じですそこで働いていた方が出したお店なのかな?味は大好きな味です👍