早戸温泉つるの湯で味わう温泉ラーメン。
お食事処つるやの特徴
早戸温泉の湯を利用した温泉ラーメンが楽しめます。
喜多方ラーメン喜一プロデュースの特製ラーメンを提供しています。
屋外のテラス席で自然を感じながら食事ができます。
ラーメン🍜を頼みました。また、食べたくなるラーメンでした。近くに温泉もあって、ゆっくり過ごすのにはいい所です。
温泉ラーメンをいただきました。地元で採れたマコモダケを加工したメンマが嬉しかったです。麺量がハーフなので、ミニソースカツ丼とともに。
つるの湯ラーメン#温泉をいただきました #混んでたので #お風呂は #また今度 #ハーフサイズがデフォ #温泉水 #精製塩 #早戸温泉の塩 #喜多方ラーメン喜一 #プロデュース #干し椎茸 #煮干し #鶏 #豚 #らーめん #ラーメン #ramen #中華そば #会津 #三島町 #早戸温泉 #早戸温泉つるの湯。
川のほとりにあり、屋外のテラス席があります。温泉とセットで一石二鳥です。
本館?温泉、受付前の食券販売機があり、隣の建物が食堂になっているので、色々分かりずらいです。今回は、つるの湯ラーメンを頂きました。半玉で具材は、ネギだけと言うシンプルなラーメン。スープは、喜多方の「喜一」とほぼ一緒。いや?完全に一緒!具材が無い為、スープそのままの味を楽しめます。半玉なので、女性や子供でもいけちゃいますよ。
食券は、本館レジで購入しなくてはならないです。温泉の塩を使ったつるの湯ラーメンんは、ネギだけのシンプルさ。量も少なくちょうどいいかもしれない。本館から出前もできます。
名前 |
お食事処つるや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-52-3324 |
住所 |
〒969-7406 福島県大沼郡三島町大字早戸字湯ノ平888 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

つるの湯に着いたらエレベーターで一階に降りて、温泉のカウンター横の券売機で食券を買います。温泉にも入る方なら温泉の休憩所で食べることができます。お食事だけなら温泉を出て廊下を進むとお店があります、お天気の良い日はテラスで食べても気持ちいい。ラーメンは素朴な美味しさ。ミニかつ丼とつるの湯ラーメン(ハーフサイズです)を注文するのがおすすめ。