麻婆も楽しめる冷やし担々麺。
一風亭の特徴
冷やし担々麺や辛味噌らぁめんが楽しめる人気のラーメン店です。
昔からお世話になっているお客様が多く、信頼されるお店です。
道路沿いに便利に位置し、子ども連れでも気軽に訪れやすいお店です。
お昼の混んでる時間に行きましたが、料理長?さんがきめ細かく注文取りやお片付け場所を指示してたので、気持ちよく待つことができました。暑かったので冷やし担々麺を頂きましたが、ただ辛いだけのスープではなくもうこの辺でやめとこと思っても、もう一口飲みたくなる美味しいスープでした。
冷やし担々麺 特辛。甘味がある。特辛は小皿に甘いコーレーグースみたいなのが入ってるのが付く。
国道から松園に向かって走ると程なくして路線沿いに現れる。店構え外観は、小綺麗な見た目。内観は、席数は決して多くないが窮屈さはない。駐車場は、5台ほど停められる。注文スタイルメニューを見て注文。会計は食後。カウンターに割引券があるので、次回も利用する人は必ずもらいましょう。因みに50円引き(1回の食事で1枚だけ使える)※どうやら値引き券は終了したみたいです。料理の味醤油ラーメン550円プラス肉丼を注文。本当は570円する肉丼だが、セットなのでプラス400円くらいで注文できた。注文から10分もかからず到着し、醤油ラーメンは本当にオーソドックスな見た目。肉丼は、家で作った野菜炒めをご飯にかけたような見た目。さあ味について。まずは醤油ラーメンから、オーソドックスな見た目とは裏腹にスープに動物性の出汁がしっかり効いているのであっさりはしていない。が、くどさはなく、飽きなく飲めるスープ。麺は細縮れ麺で、程よくこしがあり、スープによく絡む。具のチャーシューは、脂身の少ない肉を使っているが、よく煮込んでいるので口のなかでホロホロほどけていく。メンマは、大きなメンマが3個入っていて食べごたえがある。担々麺が有名な店でこのくらい美味しい醤油ラーメンを出しているとは予想外。そして、肉丼。これがまた旨い。特別良い材料を使っているわけではなさそうだが、なんせ絶妙な炒め加減で肉が柔らかく、味付けが良い。そして、香ばしいので食欲が止まらない。まとめ想像よりはるかに旨かった。担々麺専門店のように捉えているかたもいると思うが、その他のメニューも十分にオススメできる。醤油ラーメンはコスパ良しだが、その他のメニューは全体的に高めで星3つ。写真は醤油ラーメンと味噌ラーメンです。
混雑する時間帯は避けて行きますが、子ども連れでも気軽に行けるのが嬉しいお店です。小上がりにはジョイントマットが敷いてあり、子ども用の椅子もありました。お子様ラーメンを注文すると先におもちゃを選ばせてもらい、遊んでいる間にラーメンが出てきます。冷やし担々麺はスープまで美味しく、挽肉を残したくないこともあり完飲。丼物は一升漬けで美味しさが増します。接客も明るく、気持ちよく過ごせました。
学生の頃からお世話になっているお店🍜冷やし担々麺一択な私ですが、X(旧Twitter)にて限定麺のお知らせを拝見し、大好きな麻婆!食べないわけには行かない!と、迷わず来店。かた焼き麺ですが程よく焼いてあります!麻婆は、粘度高めで辛味痺れの塩梅とても良いお味です!もう少し量多くてもよかったな。美味しかったです!ご馳走様でした😋✌🏻
あっさりコクのある盛岡坦々麺がうまい。魚介の旨みを強く感じます。ランチやサイドメニューも充実。夜遅くまでやっているもの良い。
土曜日の14時頃に訪問しました。お店の一押し、担々麺とご飯を食べたかったのでミニカレーを注文しました。注文して、直ぐお手洗いに行き席に戻って来たらミニカレーが登場!早い!!ご飯にカレーを掛けるだけだから早いのかなぁ~と思っていたら、担々麺も登場!早い!!ピリ辛スープ、美味しい。麺は?茹であげが早いのか、硬麺。しっかり茹であげてほしかった。
ランチサービス(税込810円~910円)で冷やし担々麺とミニカレー丼、サラダのセットをいただきました。冷やし担々麺は人気メニューとかかげるのも納得のおいしさ。ほどよい辛さで得意でないかたにも味わえる仕上がりとなっています。夏に食べたくなる一品ですね。平日はコーヒーの無料サービスもあり、コスパは十分に感じられました。接客は元気がよく好印象。漫画がおかれている本棚は感染対策のため利用不可となっていました。
冷やし坦々麺が大好きでよく行きます。今まで食べた坦々麺の中で一番美味しい。季節問わず冷やしでいただき、毎回汁まで飲み干してしまいます。あとから少しお酢を入れるのも最高。暑い季節限定のおろしみそもたまりません。座敷もあり、子どもを連れていくにも安心です。オーナーと奥様のお人柄にいつもホッとします。
名前 |
一風亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-662-3444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

担々麺はここ!麺はもちもちツルッスープは濃すぎず薄すぎず辛すぎずサラッといけるけど物足りない訳でもなく旨味タップリ!毎回飲み干しています!肉丼頼むと一升漬けを出してくれるんだけどそれがまたピリ辛で美味い!ご飯が進んじゃうご馳走様またきますね。