ソフトクリームとクレープ、迷う楽しみ。
chill out&ソフトクリーム畑 イータウン大島店の特徴
豊富な種類のソフトクリームやクレープが揃っており、選ぶ楽しさがあります。
居心地の良い雰囲気で、甘さを楽しむデザートが満載のカフェです。
先日、息子と伺いました。たくさんの種類があって選ぶのに迷いましたが、ベリー系が好きなのでそれをチョイスしました。ちょっと値段は高かったかな~。でも、お味は間違いなし!!
ソフトクリーム、サイズが小さくてビックリした。メニュー写真の印象の差が凄すぎ。生クリームなど色んなトッピングで誤魔化してる感じがある。が、そもそもそれらが大して美味しく無い。ソフトクリーム自体もそんなでもない。これで600円超はどうしたって高く感じる。満足度は低い。
昔に比べてメニューが減っていた。また、少し小ぶりになった気がします。味は生クリームが軽くて生地がもちもちで美味しいです。
日曜日に1人で回すのキツいでし。オススメは生乳ソフト+メープルコーンです。奥のソファがくつろげます。クレープは米粉を使っているそうです。もちもちしていて、重厚感があり、お腹がふくれます。
2022年5月平日の日中に行きました。注文は店員さんとの窓口でのやり取りになりますが声が小さく聞こえにくかったです。限定だったかな、ハニーマスタードエッグのクレープを注文しました。机に汚れがあったのが気になりましたが、セルフなのかな?その割にはダスターのようなものがなく、持参のウェットティッシュで拭きました。クレープについてですが、上部は美味しかったのですが食べ終わりになるにつれケチャップとマヨネーズのオーロラソースががっつり残り、最後まで食べ切るのがツラく感じました。また水は無料提供されておらずペットボトルの水を購入するしかないそうなのと、クレープ自体食べにくいのに手や口を拭くナプキンがないのもマイナス点でした。
追記→メニュー大幅に変更になってた😱食べたいと思ってたやつがない💦というかフルーツ系が壊滅的にない💦てことで…季節のフルーツクレープ¥1500を😢旦那はクッキーu0026ベリーカスタードホイップ¥650。うーん💦フルーツのあんまり売れないのかな??💦味はもう間違いない!好きなお店で夕方の空いた時間に月1位で行きます🤭いつもすぐ食べてしまって写真が撮れないから撮ってみた⬅️手前のほろ苦抹茶クリームとソフトクリームが旦那の。私のやつは生苺のクレープ(1350円⬅️)クレープ貰うまでは値段ヤバい🤣💦と思ってだけど米粉を使った生地。生の苺🍓そりゃこの値段でもしょうがないかーと思ってふと看板見たら『季節限定』の後に『大きいサイズ』。え?!大きいの😳いやいや。ゆーてもねー。と待つこと5分弱。出てきたクレープ、旦那の1.5倍🤣ずっしり重いけど🤣👍受け取る時思わず言ったよね。『でかっ!!😳』嬉しい誤算⬅️どこ食べても苺出てくる🎵贅沢だと思う🥺💕ほろ苦抹茶クリームのクレープは大人味。以前食べた抹茶白玉黒蜜あんころも春限定の桜あんと濃厚抹茶とソフトクリームもオススメなのだけど、抹茶が好きな人に限りますー。季節限定に弱い私とぶれない旦那のチョイス🤣高いって言ってる人もいるけど、米粉使ってること。クリームだって甘すぎない。万人が好きとは思わないけど私も旦那も大好きです😊駆け込みで閉店間際に行っても、持ち帰りしかできないけど良いですか?って言ってくれる店員さん。有難いです🙏✨
ワッフルコーンとクレープ、それぞれ種類が豊富で迷います。他にシェイクも仲間入りして、ますます決められません。クレープは注文してから焼き始めてモチモチの生地を味わえます。待ってる間に良い香りがしてきてそれだけで幸せな心地にさせてくれます。具材はさほど多くは有りませんが、食べ進めると思いがけない具材が巻き込まれていたり、最後まで楽しむことも。一番人気は定番のチョコバナナだそうですが、地元食材の蜂蜜やほうじ茶、季節限定メニューも有ったりと何度行っても食べたいものが見つかる楽しいお店です。
種類が多いのは迷うけど、生クリームで誤魔化してる感じかします種類を減らして、もっとクオリティー高めた方が良いかな あの値段取るなら、もっと美味しいお店は、有るよ抹茶は、大人味で美味しいかったです。
射水市のイータウンの端っこにあるお店ソフトクリームとクレープと珈琲を頂ける店内でもたべれます。
名前 |
chill out&ソフトクリーム畑 イータウン大島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0766-54-0602 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日に利用しました。店員さんの話し方や表情に威圧感があって怖かったです。少しくらいニコッとしててもいいと思います。クレープは美味しかったです。