八幡平リゾートで温泉と飲み放題。
八幡平ライジングサンホテルの特徴
早朝から夜まで楽しめる、豊富な朝晩の食事が好評です。
大館での草野球やビリヤードが楽しめる広々とした大廳があります。
温泉水が非常に優れており、リラックスできる環境が整っています。
八幡平エリア、八幡平リゾートの近くにあるホテルです。先に八幡平リゾートの割引券がもらえるので、ここで泊まって滑りに行く場合先に回収するといいかも。なんと…ズワイガニ食べ放題…!しゃぶしゃぶも…!お酒も飲み放題…!アイスも…!しかも…夕食が終わっても…飲み放題…!ここは、飲んだくれの天国か…?お風呂は硫黄系の露天。広々としていいですね。夕食の説明ですが食べ物のクオリティそのものは凄い高いわけではないです。しかし、夕食時は陶板焼き&しゃぶしゃぶ用鍋がついており肉、野菜、海鮮などなどがすべて食べ放題なため、永遠と食べられますし、自分のアレンジもすることができます。岩手といえばワカメのしゃぶしゃぶが有名なのですが、地味にそれも置いてあります。しゃぶしゃぶしたてのわかめって、すごくシャキシャキしてて美味しんですよー!蟹さんはオススメは色が悪そうに見える方の、爪を狙うのがオススメです。しっかりボイルされた赤いズワイガニよりも、色が少し茶色がかってるもののほうが多分新鮮なんじゃないでしょうか?一回り味がしっかりしてますし、爪の部分は筋肉質で美味しいのです。食後はロビーで囲炉裏をみながら、また、酒をのむ…強いて言えば、そのタイミングで食べるおつまみが売店にあるものしか選べないでしょうか?事前におつまみだけ用意しておくことをおすすめします!レッツ二日酔い!お部屋はとっても広かったー!和室と洋室がドッキングしてる感じのやつ。コスパかなり良好ですよー!!
お酒好きには持ってこいのホテルです。無事飲みつぶれました。飲み過ぎにはご注意ください。温泉は硫黄の香りが強めです。卓球は30分300円です。
ラウンジの大きな焚き火が目を惹きます。焼肉、しゃぶしゃぶ食べ放題、アルコール、地酒飲み放題は嬉しいです。
古いホテルなのでそれ相応の客室です。1階のラウンジは焚き火で良い雰囲気が演出されていて、ソフトドリンクだけでなくアルコールも飲み放題というのが最高でした。ここはとにかく温泉の泉質が最高で、満足感はとても高いです。硫黄の香りが温泉に来た感を盛り上げてくれます。そして、館内の暖房がそれほど効いていないのが良い感じです。寒いから温泉に入りたい、温まった体は肌寒い脱衣場が丁度良い。冬の温泉により一層喜びを感じられます。
初めて宿泊しました。見た目通り、要所に歴史を感じる建物です。しかし、ロビーに入ると大きな暖炉とそれを囲むように椅子が配置されておりとても素敵でした。食事もメインが陶板焼き用としゃぶしゃぶ鍋がセットされてあり、お肉の他に蟹、エビ、ホタテをたっぷりのバターと塩胡椒焼きで食べたり、しゃぶしゃぶの〆にかに身とご飯を入れて蟹雑炊したりと、バイキングの品数は少ないですが充分楽しめました。スタッフさん達がいい感じに放置してくれてたので、好きなように好きな分だけ飲んで食べて、温泉入ってまた飲んで、まったり出来ました。温泉も浴室に入った瞬間硫黄泉の匂いが強く、本当に身体に効くーって感じで、大大満足でリピ決定のお勧めのホテルでした。ありがとうございました。
服務員親切食物好吃房間乾淨溫泉讚讚🥰
飯店服務人員親切 有幾位台灣工作人員翻譯無障礙 早晚餐很豐富好吃 房間空間寬敞 大廳可下棋打撞球 啤酒 清酒 白酒 紅酒可免費暢飲 很適合家族一起去旅遊!重點溫泉♨️棒。
溫泉水非常棒 大廳的露台晚上可以看到狐狸 狸貓 服務好 早餐 晚餐豐富。
飲み放題(お得)、台湾語通訳付き、言語の壁なし!次回もライブします!(原文)酒水無限暢飲(超值),有台灣人作翻譯,無語言障礙!下次還會再去住!
名前 |
八幡平ライジングサンホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0195-78-2170 |
住所 |
〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木第1地割590−226 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お風呂は、いいですが、暖房設備を5月にとめるのはダメかと。冷房専用ではなく、冷暖房のエアコンがほしいです。部屋が寒いです。