酒田市の静かな宿で癒される。
地蔵の湯旅館の特徴
酒田市中心部で立地が良く、観光にも便利です。
大浴場では漫画や将棋など娯楽があり、楽しめます。
港町ならではの新鮮な魚介類の朝食が絶品です。
ゴールデンウィークの中、当日予約できる酒田市の宿をネットで探しましたが見当たらず、一軒一軒酒田のホテルや旅館に電話して、こちらを見つけました。たまたま当日キャンセルがでたため宿泊できることに。年月を感じるお宿でしたが、丁寧に手入れされており、大浴場の暖かい湯も旅で疲れた体を癒してくれました。料金もリーズナブルで大変助かりました。男1人の自転車旅行でしたが、快適に過ごさせていただきました。
連泊しましたが、お風呂が最高でした。シンプルなお部屋でうるさくもなく、快適に過ごせました。ありがとうございます。
観光に、また夜街中に食事で繰り出すにはとても良い立地です。無料駐車場も宿入口の真ん前にあり、便利でした。2月に泊まりましたが、薄暗い客室は暖房が弱く寒かったです。風呂は広く使いやすいものの、夜、利用可能時間よりもかなり早く湯船の保温を落としているせいか身体が全く温まりませんでした。朝食は簡素ですが美味しく頂けました。フロントは親しみやすい対応で、インフォメーションサービスも良かったです。館内照明、暖房、風呂等やり過ぎとも思える省エネに、ミニマムの設備でも構わない人向けの宿だと感じました。
お手洗いの便座カバーを今時まだシートを貼り付けて使っています。清潔感がありません。朝、コーヒーのサービスがあります。とても嬉しいのですが、もう少し早い時間からだともっと嬉しいですね。家族経営のようです。
風呂は温泉では無いみたいですが大変良いお湯です…静かなお宿で身も心もゆっくりと癒されました…
夕食は他で食べたので不明ですが、朝食は港町らしく魚介類が美味しかった。温泉ではないが、風呂も広くゆっくり入る事が出来ました。
車椅子での利用は可能ですが、風呂場の利用は不可能です。
古いホテル?旅館?ですがWi-Fiは付いてるし少し歩けばコンビニ、飲食街もあるので不便はなしです。海のそばなので散歩するのも良いかと。お風呂も良かったです。
とにかく寒い!料理はご飯と味噌汁以外冷たいし温めお願いされると嫌な顔されます。
名前 |
地蔵の湯旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0234-24-6868 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

トラックでしたが、駐車場も狭く おそらくバスの止めるスペースに、乗用車が停めてあり、断念しました。