神指城跡近くの隠れ家カフェ。
ライスフィールドの特徴
薪ストーブのある素晴らしい環境で心安らぐ時間を提供しています。
旅をコンセプトにした隠れ家的なカフェで、落ち着いた雰囲気が魅力です。
食事やコーヒーが美味しく、個室も予約可能なので特別な日にも最適です。
昼食は何処がいいかな🤔って、神指城跡から鶴ヶ城に車で移動中に発見👀。外観の雰囲気から勘で選択……✨大当たり🎯60年代70年代の洋楽が静かに流れ~落ち着たお店の雰囲気は最高👍想像するに夜はもっといい感じなんだろうな~✨ランチメニューのカレーも適度な辛さで👍🏻ずっと居たい雰囲気のお店でした✨食事を済ませ、店の入口にガチャがあったガチャを回したところ、「お飲み物1杯無料券」ゲットꉂ🤣𐤔www✨(˙˙*)?次回会津若松市までいつ来るの?って、思ったけど、有効期限がないのに感動😭サライの歌詞じゃないけれど、「いつか帰る、いつか帰る、きっと帰るから~」と、思った次第🤣。県外からで再訪問の予定のない私のような方は、精算前にガチャで運だめしする事。オススメです✨
ツーリングのランチに伺いました。既に二階は貸切、一階は我々で貸切と大盛況な人気店。ランチメニューA~Dまで選択可能な他、別のスペシャル御膳がありました。Cのきまぐれカレーを注文。改めて店内見回すとアメリカンかつこだわりの品々が所狭しと展示。エイリアンのホルマリン漬けは必見!他お客さん提供の変形しないけど音が鳴るドミネーターや80sレコード等展示されてる品々が興味深いです。で、きまぐれカレーですがカレーには珍しい筍が良いアクセントのコクのある美味しい味。食後のコーヒーゼリーも辛いものの後でサッパリ。会計時ステッカーいただいてお店オリジナルTシャツ購入。出発時見送りに出てきていただいたりライダーウエルカムなカフェでした!
落ち着いた雰囲気でお値段もそこまで高くないし素敵なカフェでした!ふわふわなパンケーキ美味しかったです!
初めて寄りました。照明がちょうどよく過ごしやすかったです。カレーも本格的で美味しくいただきました。
道が狭すぎる。
「旅」をコンセプトにしたカフェ。店内の至る所に、外国の通貨や、海外の雑貨などちょっとした面白いものが置かれていて、見ていて楽しい。コーヒーカップもアメリカ海軍のものだったり、中々楽しめた。旅行のパンフレットや雑誌もたくさん置いてある。「旅行の相談はスタッフまで」とのこと。このカフェで旅行の計画を立てるのもいいかもしれない。周辺では飲食店はかなり限られていて貴重な存在。コーヒーがとても飲みやすく、美味しかった。ドライカレーもスパイシーで本格的でとても美味しい。つぎはパンケーキを試したい。駐車場は店の前と横にあり、意外と台数に余裕あり。
食事、コーヒーなどがたいへん美味しかったし、お店の雰囲気が静かで落ちついた感じがとてもはなまるでありました😉👍️🎶
隠れ家的カフェ。
落ち着いた雰囲気のカフェ。お昼時でしたが、平日ということもあってか人もそれほどいませんでした。旅カフェドライカレーと厚焼きパンケーキをいただいてきましたドライカレーは酸味と辛さがマッチしていて美味しく、パンケーキはナッツが入っていてアクセントがあり、甘く美味しかったです家から近いのでまた来たいと思いました。
名前 |
ライスフィールド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-23-8484 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E6%97%85Cafe-Rice-Field-218960685284383/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

薪ストーブが焚かれており、素晴らしい環境でした。エッグノッグコーヒーおすすめです。