会津若松で味わう極上馬刺し。
会津郷土食と桜鍋 鶴我 会津本店の特徴
会津の馬刺しが自慢、特に厚切りの美味しさは格別です。
綾瀬はるかさんも訪れた有名店で、サインが多く飾られています。
おまかせコースを楽しむと、外れない美味しさを堪能できます。
お通しから絶品、、納豆の天ぷら、焼き鳥も品の良い味でした。馬刺しはいろいろな部位を食べましたがどれも美味しかったです。でも極上赤身が最高、注文必須です。店員の方もとても感じが良かったです。
綾瀬はるかさんや沢山の有名人のサインが飾ってあり、会津若松で食事といえば此処なのでしょう。お通し¥749、馬刺し全種八品盛り¥3630と極上桜カルビ鍋¥2420を頂きました。美味しく且つ珍しい部位の刺身も食べられて大満足です。
福島で馬刺しが食べたくて訪問。辛味噌と共に頂く馬刺しはやっぱり美味しいですね。上と特上を食べ比べ。どちらも美味しかったです。切り方が違うのでなんとも言えませんが特上は口の中いっぱいにお馬さんが広がります。これほど柔らかくて味の良い馬刺しは嬉しいですね。値段ははりますが食べる価値はあるかと。まぁ、これだけ高かったら美味しくて当たりまえかもしれませんけどね。ご馳走様でした。
馬肉を含め会津の郷土料理を美味しくいただきました。お店の雰囲気もよく、スタッフの方々の知識が豊富で色々アドバイスいただきました。さすが 会津、地酒の種類も豊富で何種類か堪能できました。幸い 6人でお店に伺ったので1合づつ 数種類の地酒をいただきました。すごく楽しく満足のゆく会食をしました。
お店の方々が大変親切で、とにかく雰囲気がとても良かったです。馬刺しも珍しい部位を食べることができました。シャトーブリアンが肉厚で食べ応えがありました。特におすすめです。新鮮で甘みのある馬肉で、これを機にヘルシーな馬肉にハマりそうな予感!日本酒に合う料理が多く、とにかく美味しかったです。#鶴我会津本店。
馬刺し8種盛りいただきました。タンはクセがなく、セキズイはトロトロ!ゆびぬきはコリコリしていてもつは柔らかい♪極上赤身、たてがみフタエゴは本当に柔らかく美味しいです!他にもユッケなどいただきました。定員さんも優しく、楽しい食事が出来ました!ありがとうごじいました!
通りかかった勢いで、予約なしで急遽訪問させて頂きましたが、運よく席が空き、快く迎えていただけました。これが運よく最高のおもてなしに、最高の馬肉鍋料理。そう、さくら鍋を提供してくれる鶴我でした。ここでは、さくら鍋はもちろん、会津ブランド馬肉を使っていただき、他にも会津の伝統郷土料理、会津の地酒・焼酎も様々そろっている、会津に来たらぜひお勧めのお店です。何より会津の馬肉はとても新鮮で、臭みが全くなく、甘味さえ感じるほど、旨味たっぷりの美味しい料理でした。また定員さんがとても優しく、実家に帰ってきたような親しみと、名店のような上品な接客の両方を感じられるような、とても気遣いのある、素敵なお店でした。ぜひまた会津に伺った時は訪問したい、大満足のお店でした。
予約なしに開店20分前ぐらいに行きましたが2組ほど先客がいました。開店から30分たたずに満席になってたので予約した方が良さそうです。色々食べてみたかったので満開コースを頼もうとしましたがこちらは予約しないといけないそうで諦め。お任せと8品盛りをいただきました。全部美味しかったですが、個人的に極上赤身、厚揚げ田楽が超おすすめです。あと、米どころだけあってお米がめちゃ美味い😋次は鍋、食べてみたいですね。
平日12時頃に行きましたがすぐ中へ通していただけました。たくさんあるメニューの中からとても悩みましたが馬刺し三種定食と連れは馬刺し定食を注文しました。番茶の後に郷土料理の小鉢が出た後、じゃーん!来ました!今まで食べた馬刺の中で一番美味しかったです。ご飯も美味しいです。馬刺し三種の定食を頂きましたが、小鉢やスープもついて、値段が良心的だと思いました。
名前 |
会津郷土食と桜鍋 鶴我 会津本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-29-4829 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

三連休だったけど一週間前に予約して空いてた。当日は予約満席。初めての馬刺し、桜刺し金種八品盛りを注文。思ったより癖も少なく食べやすかった。桜カルビ鍋は頼むべき。一人前を二人で分けても満足できた。スタッフの対応も丁寧。利き酒師女将セレクトの「今月の大吟醸」は写楽純米吟醸を注文。フルーティーながらキリッと辛口のお酒。日本酒の種類も多く、酒好きの方におすすめのお店。