対岸からの景色が絶景!
築山の特徴
対岸からの眺めが絶景で、訪れる価値があります。
池の南西に位置し、独特の地形が魅力です。
水面より4mの高さからの景観が楽しめます。
池の南西の位置にあり、水面より4mの高さに築かれています。水際から山頂近くまで大小各種の石を立て、水辺にせまる岩山の姿が造り出されています。作庭記に書かれている「枯山水の様」の実例と言われているそうです。正直なところ、案内板が無ければ軽くスルーしてしまうくらい分かりにくいものではありますが、案内板を見てじっくり観察していると、雅な気持ちに浸ることが出来ました。毛越寺庭園は、心静かに歩くことが出来るのでとても印象に残っています。
| 名前 |
築山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここの築山は対岸から見るのがおすすめです。海に迫り出す半島のように見えるように作ったのか…⁈ここの池の周りを一周して所々切り取ると…全てが自然の風景になるような〜⁈不思議な作りで何度か訪れていますが…四季を通して飽きない庭だと思っています。