古民家で味わう、自然薯手打ち蕎麦。
そば処やまなかの特徴
自然薯手打ち蕎麦と絶妙な揚げ具合の天ぷらが楽しめる、贅沢な一品です。
古民家を改装した落ち着いた雰囲気でお食事ができると評判です。
地元のご夫婦が経営する温かみのあるアットホームなお店です。
美味しい自然薯手打ち蕎麦と絶妙な揚げ具合の天ぷら、小鉢も付きます。お気に入りの店です。大きい車だと駐車場に少し不安がありますが、行く価値アリです。
ずっと前にテレビでこのお店の存在を知ったんですが、なかなか行ける機会がなかったので💦そして今日行く事ができました❢メニューはシンプルに、二八そばと自然薯そばの2種類が基本で、+天ぷら、+大盛りになるかの構成。今回は自然薯そばの天ぷらそばをオーダー。コシのあるそばと濃すぎないそばつゆ、ゆず味噌ダレがかかったえごなど、どれも美味しかったです❢ご主人や店員さん達の応対も素晴らしくて、好印象を持ちました❢ 機会があれば、また行きたいお店です❢
蕎麦は普通に感じたけど、小鉢のタコが柔らかくて美味しかった。
古民家でお蕎麦を食べたい方にオススメです。古民家と言っても店内は清潔感さえ感じる程ですし、お客様への心使いを感じさせてくれます。営業日が限られているので確認されてから行かれたらいいと思います。初めて行った時はお昼時間真っ最中なのに蕎麦売り切れでした、早めに行かれたらと思います。
とても雰囲気の良いお店で、お蕎麦も美味しかったです。
ロケーションは良いけど、蕎麦は普通口コミで書かれている程美味しくはない。
お店の方の心配りが随所に感じられる、丁寧で美味しいお蕎麦でした。畳敷きの店内も清潔で、ウィルス対策もきちんとされていて安心感があります。とても気に入ったので、蕎麦好きの知人を誘って、是非また伺いたいと思います。
民家を改装したお店です。田舎に帰ったような雰囲気。昔ながらの造りなので、170cm以上ある人は頭上に気をつけて下さい。そばは普通盛りでも量がありました。天ぷらは大葉・オクラ・ピーマン・えび・かぼちゃ・なす・人参でした。衣がサクサクで驚きました!えびは衣が薄くて、美味しかったです。汁は甘めです。
石地海岸からR116寄りの、民家を改装した感じの席数少ないお店。品の良い綺麗な蕎麦でした。静かな落ち着いた雰囲気で蕎麦の他に季節の味が楽しめる小鉢が付いていたのが嬉しかったです。
名前 |
そば処やまなか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0257-47-3320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今月から値上がりしたそうです二八そばで900円フルーツ、小鉢付き。とてもリーズナブルです。天ぷら付いて1,400円。季節毎に天ぷらは異なるそうです。春のふきのとう、美味しかったです。たまたま見つけて入ったのですが、満足です。