無料で楽しむ絵本の世界。
射水市大島絵本館の特徴
射水市内の小学生は無料で入館できる、絵本好きには嬉しい特典です。
射水市内の小学生だと無料で入館できるようです。お得!子どもと一緒に楽しめるワークショップが常時開催されています。(別途料金)リーズナブルな金額で楽しめました。絵本もたくさんあるので小学生くらいの子どもにはもってこいの施設だと思います。
23.5月久しぶりに落ち着いていろいろなコーナーを利用できました。2022.8イベントに参加できて嬉しかったです。有名な絵本作家さんに会えるのがたのしみです。今回もトークandサイン会に参加できました。いつも数々の作品と出会えて嬉しいです。
こどもの日で、ひと家族に一冊絵本がプレゼントされました(*^^*)6種類の中から選ぶことができたため、兄妹がいるため、選ぶのに喧嘩になる可能性も(^_^;)入場料も子供は無料でした(^^)孫と来たじいちゃんも無料に(*^^*)面白い絵本があり、子供は夢中でした。写真の絵本は2023年大島絵本館おすすめの本のようで、大人も楽しめる本です!ワークショップもあり、工作を楽しんできました(*^^*)シアターは10:30〜で、4つの時間帯にわけられ、上映される内容が違います。真っ暗までいかないので、そこまでお子さん怖がることなく見れるかなと思います(*^^*)出入りも自由なので、気軽に入って、お子さんが見続けるのが難しそうならそっと出ていくことができます(^^)何年ぶりかに行ってきましたが、とても楽しめました(^^)また行こうと思います(*^^*)
たくさんある絵本を読み放題でこどもたち喜んでいました(*^^*)館内ではイベントや物を作るブースがあり楽しく過ごせました。物を作るブースでは有料ですが、こどもたちが黙々と作業して楽しんでいました。利用しませんでしたが館内にカフェがありました。※アンパンマンの自動販売機有り館内でお弁当は食べられないので、近くにある公園で食べました♪絵本館を堪能したあと公園にいくルートが個人的におすすめです♪※公園にいろんな自動販売機有り入館有料ですが、無料や半額の日があります。
初めての来館。孫と行ってきました。たくさんの絵本があり、開放的。パソコンや工作での制作コーナーがあり、孫と2人、悪戦苦闘しながらメッセージボックスを作成。孫はもちろん、私も童心に返ってとても楽しい時間過ごせました。
絵本作家の展覧会はとても良いと思いますが飲食コーナーでの油絵の展覧会はそぐわないような気がします。せめて絵本と何か関連があるなら理解できますが絵本館に来て拍子抜けしました。それ以外はとても面白く勉強になりました。
沢山のジャンル分けした絵本があり子供は大喜びでした。
絵本好きな人には、とても魅力的な場所。子どもでも、毎日来たいくらい、というところです。絵本の原画展なども近くに来たらおすすめです。
大人の料金はちょっと高い気もするが、絵本好きの子供と行くのであれば、満足できる。特に悪天候の日にはよい。
名前 |
射水市大島絵本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-52-6780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お昼を兼ねて利用しました。カレーは美味しいですが、ナポリタンは微妙です。電子レンジで温め出している様子も丸見えの為、余計に微妙に思たのかもしれません。