イカ天ガーリックマヨ、必食の逸品!
はま寿司 奥州水沢店の特徴
昼も夜も混みあう人気店で、常に賑わっています。
水沢名物のイカ天ガーリックマヨは必ず食べたい一品です。
国道4号線沿いの明るく綺麗なリニューアル店内が魅力的です。
昼も夜も比較的混みあっています。座席予約から会計まで全てタッチパネル初めての人は戸惑いますが、慣れたら簡単です。店内は綺麗ですね。シヤリは小ぶりですが、値段的に満足です。一食あたり1,500円以内で満腹です。たまにシヤリの解凍不足気味でシヤリが冷やっとする時があります。
これはもはや回転寿司とは言わない。寿司ボックスだ。タッチパネルでオーダーすると、それほど待たずにコンベアに乗ってボックス席の前で止まる。直前の放送予告でコンベアから降ろす。味も、今、正に、浜から届けられたように新鮮で美味しい。麺やデザートなどもあり、もはや寿司屋さんでもなくなるかも知れない。そのうち、カラオケとかコーヒータイムとかキーボードワークとか暑さ寒さ待避などもできるようになるのではないか。そんなことを考えさせられるような進化を感じる。もとい。ここの寿司は上手い。😅本来の割烹寿司屋さんの味に近い。😆がっつかず品良く味わって食べたい。🤗
水沢にはかっぱ、くら、ばなどありますが、個人的にははまがオススメ。流れるレーンのところに、タブレットの他に超横長流れるメニュータッチディスプレイがあって、高齢のかたに好評。前へ、次へを押さずにメニューが流れて表示されるのがいいみたい!ぜひ早期に全国展開を!
数年ぶりに行きましたが、とても混んでおりました。混んでいる割には、オーダーした品がすぐに届きました。ご飯が温かくて美味しかったです。メニューが多く、いろいろなお寿司が楽しめました。サイドメニューやデザートも多く、生物が苦手な同行者がいても、みんなで楽しめます。想像以上に満足できました。コスパも良かったです。
ここのイカ天ガーリックマヨが美味しいので、必ず頼みます。注文してから出てくるまで時間がかかるので、一番最初に頼むと良いと思います。
水沢店の利用頻度は、数回ですが、久々に来店 何かお店の感じが、いつものはま寿司では、無く外観も内装もリニューアルしたみたいで洋風な感じでテーブル席の🥢、ワサビ、ガリなどテーブルの中に収納 レイアウト変わってて❗でもコロナに対しての飛沫防止アクリル坂等無くなってた事に大丈夫かなと⁉️
青唐辛子貝節塩ラーメン、食べました‼️思ったより辛かったけど器が小さめなのでスープも飲み干しました❗一口目から鼻水すする辛さです。かさごの天ぷら握りも美味しい。
ネタが薄く、全体が小さい気がしました。98円安いです。
リニューアルを行い店内は明るく綺麗で衛生的。メニューも沢山有り子供にも大人気。
| 名前 |
はま寿司 奥州水沢店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-060-261 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつも利用しています。天ぷらが美味しくて自分のご褒美にしています。他の飲食店さんも同じですが長居すると寒く感じるので羽織一枚、必須です。