生簀が魅せる!
磯料理 荒磯の特徴
入り口に生簀があり、雰囲気が盛り上がるお店です。
鮮度の良い刺身定食は、種類が豊富で1650円とボリューム満点です。
年1回の接待でも訪れる、海鮮メニューが豊富なアットホームなお店です。
近くのホテルを利用したので歩いてこちらで夕食。刺身定食の上を注文。とても美味しかったです❕
オーダー始めて今日は忙しいからと言われえ?お店って、満席前提じゃないの?お金払う時詳細ないしでも、安かったような(笑)料理魚の唐揚げケンタッキーみたいなんの魚か不明たぶん、ア◯ゾンの魚(笑)冗談😜写真にありますサザエのツボ焼きワカメと出汁ばかりサザエの身は?どこ770円もするのにそのまま、フタ付けて出してください次は、行かない(笑)
親のおすすめできました種類、量が豊富で1650円!!!いいと思います 新鮮だしおすすめです。
年季のはいった建物のようです。メニューは極めて一般的な方だと思います。全てのメニューを戴いてはいませんが、味も一般的と思います。ただ、ハイボールは炭酸があまりに弱く、ウィスキーの割合も薄いと思います。
平日ランチで2歳の息子と2人で利用させて頂きました子連れは入りづらいかな…と思いながらも入店したら、女将さんが快く招き入れてくれて、子供を見ての配慮かお座敷席へ通してくれました食事前に息子がふざけていて泣きわめめく自体になりましたが、大丈夫?と声をかけてくれたりあやす物を持ってきてくれたりしました。メニューにうどんが無かったのですが、尋ねてみたら「うどん出来ますよ」と作ってくださいました。(夜のメニューにはあるのかも??)うどんとサクサクの天ぷらとっても美味しかったです(*^^*)食べてる途中に息子が飽きてしまい、入口にいるお魚を見に行くと聞かなかったので見ていると、女将さんが来て、「人見知りしないなら私が見てるからお母さんは食べてきて」と言って下さりお言葉に甘えて食べさせて頂きました。帰り際には、店主の方も出てきて下さり、息子を可愛いな〜と優しく対応してくださいました申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、たくさん親切にして頂いて感謝の気持ちでいっぱいですおいしい素敵なお店に出会えて良かったです。
刺身定食。美味しかった😀追記4年半ぶりに立ち寄った。🚗だったので、まずはノンアルを注文。再び刺身定食(並)を食べたが、相変わらず美味しい。並でも充分❗
夜に両親と来店しました。ありがとうございました。荒磯造り(松)をいただきました。写真とは違ってびっくりでしたけど、ボリュームには満足で、家族も喜んでいました。サザエも食べたかったです。
【メモ】20210614静岡朝日テレビ「とびっきり静岡」とびっきり食堂で紹介。ご主人が28歳から開店させた店。ガワゾーメン1300円。冷や汁みたいなそうめん。御前崎の漁師飯。新鮮なスルメイカが入った時だけの、イカソーメン1100円。荒磯定食2200円。たくさんの種類を少しずつ入ったもの。
カツオがトロップリとしてとても満足しました!
名前 |
磯料理 荒磯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-86-5939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

入り口に生簀があって雰囲気が盛り上がります。年末で大きな宴会が入っていたせいだと思いますが、料理が供されるのがとても遅く、とても待たされました。その分大変美味しく感じたのも確か笑実際、食事はどれも美味しく、鮮度が良く、かつお安いと思います。また行くと思います。