昭和レトロな和菓子の宝庫!
光月堂の特徴
人気のかしわ餅のよもぎつぶあんが絶品でおすすめです。
限定御城印を楽しみに訪れる地元の皆様が多いです。
コーヒー味のわらび餅が美味しくリピーター続出です。
昔、相津に住んでいる方から頂いてからハマり、浜松在住時には良く買ってました。素朴な味のパウンドケーキが絶品で、いつもレンジで軽く温めて食べています。バターの香りがより引き立ち、更に美味しく感じます。今回6年振り?に購入しましたが、美味しさは変わらなかったです。
年末に来店。店内はつきたての餅の良い匂いが漂っていました。ケーキと和菓子両方あります。よもぎ大福と田舎饅頭をチョイス。よもぎ大福…餅が本物の餅なので時間経過や冷やしすぎると固くなってしまいます。その場合はトースターで焼き餅にしてやりましょう。中の餡子がとても美味しい。田舎饅頭(つぶあん)…皮の部分の山芋っぽさは弱めです。こちらも餡子がとても美味しいです。総評…地元民らしき方々が続々と餅を買い求めに来ていたので愛されている店なんでしょうね。季節により品揃えも変わるらしいので又買いに来たいです。
かしわ餅を買いました。甘さ控えめで妻は絶賛してました。私はもう少し甘い方が好みですがとても美味しいです❗
どれもとっても美味しく、お手頃価格なので有難いです♡お気に入りは、かしわ餅のよもぎつぶあんと最中です。どれも美味しそうで選ぶのに時間が掛かってしまったのですが、店員さんはすごく感じの良い方で、商品を選んでいる間も商品の説明など色々話しかけてくださり楽しかったです。また天竜に行った際は必ず寄らせていただきます♪
限定御城印を貰いに立ち寄りました。鳥羽山城は残り5枚と危なかったですが、無事ゲット😄。お菓子のほうは、どれも美味しそうだったので季節の柏餅を購入、大変美味でした。
和菓子が美味しい~ッ
いつも利用する地元のお菓子店。
和菓子も洋菓子も どれも美味しいですが、お店の方の対応が感じ良いお店です。
美味しいお菓子がたくさんあります。
名前 |
光月堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-925-3585 |
住所 |
〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1538−1−3 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昭和感漂うレトロな雰囲気です。母が柏餅がお気に入りで教えてもらいました。