上品な三軒茶屋の蕎麦。
東風の特徴
飲める蕎麦と吟味された食材が楽しめるお店です。
落ち着いた雰囲気で上品な大人のための蕎麦屋です。
近代的なデザインと洗練された蕎麦が特徴の一軒です。
雰囲気やお店は綺麗。ですが、接客をもうちょい良くしてほしいなと思う。冷やしすだちそばが絶品で美味しいお店。
接客に色々と書いてらっしゃる方がいるが、お店のデザインが近代的でオシャレなので勘違いされているのではないかと思う。女将さんはどちらかというと昔ながらの女将さんであって、あの程度の感じが嫌だという感覚はどうなのかと思う。ちゃんと仕事をされているので全く問題なし。いちじくの揚げ出し美味い。そばがきフワフワで美味い。新しく清潔でオシャレなお店で、歴史を感じる確かな美味いものを、昔気質の女将さんが提供してくれる素敵な店。楽しめないと。
久し振りにランチで伺いました吟味された食材、丁寧な仕事美味しい 蕎麦前と、蕎麦 。花番さんは、前身の「増田屋」気質が色濃く…この「アンバランス感」が何とも愉快……… 。今日も、カウンター席に居た隣の お客さんと目が合い二人 共に「苦笑い」。まッ、細かい事に「目くじら」立てずに旨い蕎麦を 啜りましょう。若旦那は、亀有に在る 蕎麦の銘店を 師事蕎麦だけは「確か」ですから………… 。〆の蕎麦は「せいろ」「薄盛りせいろ」追加ご馳走様でした。2023/10/17 訪問。
静かで落ち着きのあるお店です。天ぷらも蕎麦も本当に美味しくて、かつお手頃なお値段でいただけるのでお気に入りの蕎麦屋さんです。
平日開店早々に入店。行列はできないものの、12時頃にはかなり席は埋まっていた店内は綺麗でおしゃれ。蕎麦前が充実していて、ついついお酒が進んでしまう。量は少なめなので色々頼める板わさ、パドロンの素揚げ、牡蠣の天ぷら、鴨焼き、しらすおろし。うるめ鰯干しが日本酒にものすごく合う!イチジクの揚げ出しはほのかな甘味と出汁の塩気で甘じょっぽくて美味しかった〆は鴨南蛮。鴨肉もたっぷりでお汁はそれほど甘くなくすっきり。
三軒茶屋のごちゃごちゃしたエリアから少し離れているのがいい!そばも天ぷらも美味しかったです。野菜天せいろおばあちゃんとお孫さんの2人で来られている方もいらして、微笑ましかった居心地いいです。
Modernなスペースで素敵なお蕎麦屋さんです。
現金払いです。駐車場あります。まず、お茶が急須で淹れた緑茶で美味しいです。蕎麦も美味しくいただきました。
落ち着いた雰囲気のお蕎麦屋さんです。お蕎麦がとにかく食べたかった味!喉越しの良い麺と、カツオのお出汁がよく絡んで、ツルツルとあっという間に完食。お汁まで飲み干してしまいました。店内が昼間でも暗いので、少しだけ寂しさを感じました。
名前 |
東風 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3421-5892 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

蕎麦とても美味しいです。いつも野菜の天麩羅を頂いてますが、時節ごとに旬のものが出され、素材も揚げ具合も満足しています。店内も清潔に保たれて居り、提供サービスも良く、薄暗い店内に静かなBGMが心地良い雰囲気を醸し出しています。