大人気!
ごはんや丸富士の特徴
マグロ4種丼や中トロ炙り鉄火重が楽しめるお店です。
限定のブリカマ大根煮が絶品でご飯に合います。
食べ物はどれも美味しく、お酒も楽しめます。
唐揚げに大盛りキャベツが嬉しいヤチカラ定食。から揚げの定食は大盛りのキャベツが嬉しい。更にドレッシングも美味しい。唐揚げにはご飯も合うけど、夜だとハイボールで合わせたくなりますね。他にもアジフライと唐揚げのセットや、お刺身なんかも気になります。.ヤチカラ定食 1,000円。
ランチ初訪~まぐろ4種丼 ホッケ焼き定食+別にイカげそ唐揚げをいただきました。丼&定食には お味噌汁・香の物・小鉢・デザート等がつき得感ありました。まぐろ(新鮮上ネタ旨)~ホッケ(焼き加減good)は丁寧な仕上げで旨V。再訪中トロ炙り鉄火重(鮪旨味ありあり) アジフライ明太ごはん定食(ふっくらアジフライ臭み無し):特製醤油づけまぐろ丼〜みな美味しいです。再食〜まぐろ4種盛り\u0026ホッケ焼き定食+明太子トッピング→やはり旨し。\u0026セットに含むデザート:抹茶プリンやココナッツのブラマンジェもかなりgoodです。+ 再訪:やはり いつも美味しいです。スタッフさんは いい顔&元気(サッカー好きなようでサッカーグッズ店内サッカーデコあり楽しさアップgoodV)あり、雰囲気は良いお店だと思います。 また、行きたくなるお店だと思います。このお店 良いですょ~
店内は決して広くは有りませんがアットホーム的な居心地の良い店内です。料理も豊富で今回はランチで訪問し中トロ炙り鉄火重をいただきました。非常に美味しく次の訪問が楽しみです。
中トロ炙り鉄火重を注文しました。旨い!もっと食べたい続いてネギトロ丼を頂きました。美味しい初来店でしたのでGoogle mapにコメントされてる皆様同様に唐揚げやアジフライが非常に気になります。お店の雰囲気も良く創業50年以上もこの場所でお店を守り続けてるそうです新しい事にもチャレンジして唐揚げやアジフライやデザート等も有って女性1人でも気にせず入りやすい店だと思います。今回食べた抹茶プリンも自家製プリンでとても美味しかったです。立地条件も東武鉄道(江曽島)駅から徒歩2分程です。お車でお越しの際はお店北側に専用駐車場が有ります(約6台)駐車可能です。栃木県陸運局施設の南側にあります。店内はカウンター席と和室テーブル2階席は和室の小宴会席との事です。美味しい料理を食べれる幸せご馳走様でした。#ごはんや丸富士Instagramでも検索出来ます。
明太子ご飯が食べたくて初訪問。アジフライも唐揚げも揚げたてジューシーでとても美味しく頂きました。ただ、明太子だけでもご飯が食べられてしまうんです(笑)
妹とランチでお食事させて頂きました!どれも美味しくてペロッと食べてしまいました🫶🏻またお店の方も気さくな方で1人でも気軽に行けるなと思いました♪また利用させて頂きます⭐︎
初訪。普段のランチだと価格帯がお高い印象だが、出てきた料理で納得。日替わりの焼き鮭と唐揚げ定食をオーダーしたのだが、焼き鮭が2枚開きの半分サイズで出てきた。大盛りご飯は200円増しで高えなと思ったが、なみなみ盛られた丼ぶりメシに圧倒されます。唐揚げはオーソドックスな醤油味の竜田揚げで、ジューシーで旨し。鮭は皮目に塩がしっかり振ってあり皮が旨い。丼ぶりメシだがおかずが足りないこともなく腹パンで終了。元々割烹なのか寿司屋なのか判らんが納得の旨い昼飯を頂いた。嫁がオーダーしたマグロ二色丼を絶賛してたので、次はコイツを試そうか。是非もなく再訪確定です。ごちそうさま。
唐揚げ定食を食べましたが、とてもジューシーで美味かったです。なによりもお店の方の優しさと笑顔に癒されました。ご馳走様でした。次はマグロを食べに行きます。
夜に訪問。オススメが黒板に記載してあり、今回は鯛の西京焼きと唐揚げの定食(数量限定)を注文。唐揚げはジューシーで、鯛は西京味噌がちゃんと染み込んでおりご飯が進む進む😋ご飯はおかわり一回無料なので迷う事なくおかわりを選択。柚子のゼリーまでついており、最後まで満足!店内の雰囲気も良し、女将さんの接客も良し👍オススメは日によって変わるので次に来店するのが楽しみです。
名前 |
ごはんや丸富士 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-658-1083 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

マグロ4種丼 1600円美味しいが量が少なくお値段も高め次はアジフライとヤチカラを食べてみたいご馳走様でした。