苔と清流が美しい、遠藤ヶ滝へ!
遠藤ヶ滝遊歩道の特徴
駐車場から遠藤ヶ滝不動尊までの距離は約5分です。
苔が美しい清流を楽しみながら渓流をご覧いただけます。
遠藤ヶ滝と三日月の滝をメインにした遊歩道が整備されています。
子供二人(小学低学年、幼児)と歩きました。入り口から神社、神社から本格的な山道にパートに分かれてます。滝までの道のりは、道が狭く小さい子連にはハード極まりないです。初心者は滝まで大人の足で1時間弱かかります。帰りにフォレストパークでちまきを食べました。疲れたからだに角煮が盛りだくさんのちまきがたまりませんでした。
駐車場から遠藤ヶ滝不動尊へは5分くらい、そこから遠藤ヶ滝までは大人の足で20分くらいです。雨上がりでなければスニーカーでも歩けますが、少し岩場があるので両手は空いていた方が歩きやすいです。沢の音を聞きながら木漏れ日の下を歩いて、とても楽しい散策ができました!
駐車場から橋を渡ると、苔が美しい清流が目につきます。🌲空気がとても、澄んでました。割と傾斜がきつい道です。
渓流を見たい方にはピッタリだと思います。
水量が極端に少ない場合があるので訪問する時期を見定める必要があります。
例大祭に行ってきました。私の御本尊なので、毎年参加です。自然豊かな中にたたずむ大きな御堂。年に2回のお祭りで、その中でも9月は、火渡りをする本祭。去年2018は火渡りをしました。今年は見ているだけでしたが、楽しめました。
よく整備されています。
きれいなところです。
遠藤ヶ滝と三日月の滝をメインにした遊歩道です。赤不動を含め渓流を散策することができます。広めの駐車場があり遊歩道入り口まで車で来れます。トイレもあります。オススメは三日月の滝です。これが自然に作られたというのは感慨深いものがあります。ここは水の色が青白く、他とは印象が違って見えます。
名前 |
遠藤ヶ滝遊歩道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.vill.otama.fukushima.jp/kankou_shiseki/spot/shizen/endougataki/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

良厳。要の滝が水量次第で大きく造形が左右されるタイプなので正直心の底からお勧めは出来ないです。道の終点の駐車場までは舗装道なので行きやすい割には駐車場はだだっ広いし回りに全く何もない事もあります。因みに行く場合の参考は以下の通り。自然の中を散策する駐車場から川沿いに20~30分程かけて遠藤ヶ滝まで通じている遊歩道です。山道ではないので路面は比較的整備されているし、アップダウンも余りない森の中の道と考えた方がしっくりします。従って普通の服装にスニーカーで全く問題ありませんが、森の中なの夕方は早く暗くなるのでその時間に行く人はヘッドライトは欲しいところです。また出合う確率は低そうですが熊除けの音源は持っていった方が心細くならないと思います。因みに地図看板では山沿いを回る道は通行止めになっています。