福島の子供たちが大満足!
げんきキッズパークにほんまつの特徴
無料で利用できる広大な遊び場で、雨の日でも子供たちが楽しく遊び続けられます。
元ふるさと村の3Dシアターが併設され、新しい体験ができるお楽しみスポットです。
外で遊ばせていると、トイレの場所が1箇所しかないので、不便さを感じてしまいます。小さな子供を連れて行く親としては、別な場所に申し込んだよ1箇所あると助かります。
広くて種類のある室内遊具がよい!また外にある公園もいいし、緑地もあるのでピクニックもできる鯉の餌くれもできて子供は存分に楽しめる。
ここは室内もあって、外にも広い遊び場があるので一日いれます!外にはふわふわドームやたくさんの遊具、池には鯉もいて子ども達は時間ギリギリまで遊び倒しました。外には軽食の売店があるのも良いですね。
消毒もしっかりされ、スタッフも笑顔で接してくれるので子供達も安心して遊べました。各ブースにスタッフが配置されてるのも安全です。
子どもたちがとても楽しめる室内遊び場だと思います。ただ、カバンは強制的にロッカーに入れさせられるので、ポケットのない服を着ていてスマホやティッシュなどを持ち歩きたいのに困りました。
思ったより広かった。時間制で入れ替え、消毒しているようです。ボールプールは消毒しにくく接触経路感染を来しやすいかなと思います。次亜塩素酸の空気清浄機を至るところに使っていたが、効果、根拠に乏しいので普通の空気清浄機でいいと思いました。塩素は気化して空気を除菌出来るほどの濃度にすると人間に有害ですし、空気を除菌出来ない濃度ですとウイルスには意味ないですし、導入しちゃったのは仕方ないと思いますが、次亜塩素酸水を使わずに空気清浄機のみの使用をしてほしい次第です。
子供4人以上は保護者2人必要。
ボーネルンドプロデュースの遊び場があり、東京近郊なら有料で毎日混み合うような施設に無料で入場できます。今はコロナ禍で75分×1日4回、回あたり大人50人までの入場制限があります。夏季休暇期間中、その日の最終回(15:45-17:00)に行きましたが、制限の半分くらいの入りでした。
家では出来ない遊びが 出来るので 孫が大喜び コロナの心配はあるけど 広いし 環境も 良いので 気を付けながら 利用させて頂きます。
名前 |
げんきキッズパークにほんまつ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0243-22-7475 |
住所 |
|
HP |
http://www.michinoeki-adachi.jp/furusato/kidspark/index.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

三連休の中日に訪ねてみたら、駐車場の誘導の方にキッズパークは混んでで入れませんよと言われて諦めました。Googleで表示される混雑具合では通常より空いていますと表示されていたのに、モヤモヤしました。今度は平日に行くことにします。