駐車場満車!
ダイソー アピタ宇都宮店の特徴
大型店舗ながら駐車場は常に混雑しているため、注意が必要です。
他の店舗では見つからない商品が豊富に入荷しているのが魅力です。
ダイソーと併設したマツモトキヨシがあり、便利なショッピング環境が整っています。
なかなか広く大きな店舗。建物の半分は、マツモトキヨシになっている。駐車場が小さめなのが難点。停められない時は、アピタ側に停めるべし。
久しぶりに行きました。いつも行く近くのダイソーとは品揃えが多くて新鮮でした。目的の物はない物も有りましたが予定外の物も買ってしまいました。
ダイソーはいろんな店舗がありますが、ここの店は駐車場のスペースがあまりなく直ぐに満車に成ってしまいます。でも隣がアピタなのでもしダイソーの駐車場が満車ならば皆さんアピタの駐車場に停めて歩いて来ています。あとは特別変わった所はありませんよ。アピタの買い物ついでに寄って見るのもいかがですかなあ。何か新しい発見があるかもしれませんよ。
久しぶりに、店内回り品数の多さに、沢山、買ってしまいました。
100円ショップです。よく植木鉢を購入するのに利用します。時間帯で凄いレジ待ちに遭遇します。
他のDAISOで探してもなかった商品がここでは入荷していました。品揃えは豊富で売り場も広いです。宇都宮のダイソーすべて巡ったわけではないのですがここが品揃え一番だと思います。
会計時マイバスケットに入れてくれる店員と入れてくれない店員がいるので統一して欲しいです。コロナ対策なのかも知れませんが会計後のバスケットからマイバスケットに入れ替える手間と必要性を考えてしまいます。
アピタu0026ドンキの西隣にあります。マツキヨと併設のお店、中の大位の店舗の規模です。トイレは有りますが男女兼用です。
普通の店です。ジャンル別の表示と品揃えが合ってないのか?結構見付けられない事がある。
名前 |
ダイソー アピタ宇都宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1840?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ごく普通。ここに限らず最早100円ショップとは言えない。安いのか? と言われれば高いくせにチープな物も多くなった。これならもう少し出してDAISOじゃないちゃんとした物を買おうと思う。