兼六園の絶景で味わう治部煮膳。
兼六亭の特徴
繊細で美味しい治部煮御膳を提供する和食店です。
兼六園の眺望を楽しめる素敵な場所に位置しています。
リニューアルされた店内は金沢の風情が感じられます。
治部煮御膳を注文しまして、味は繊細で美味しかったです。店内は明るくて、食事をしながら庭園を眺められて気持ちよかったです!
平日ともなると空いている時間に入ると、窓から兼六園が見れる場所は最高です。雪ある時見たいなぁ 棒茶ラテがメチャクチャ上手い‼️また飲みたい。甘すぎず、飲みやすく薄くも無く!
紅葉の時期にはちょっと早かったですが、秋晴れの兼六園散策後、素晴らしい景色を眺めながら、楽しみにしていた秋のスイーツの定番である栗のモンブランが乗ったクリームソフトのセットを頂きました。テラスよりは室内で、じっくり堪能でき、和を感じる至福の時でした。
朝食の「炊き立て土鍋ごはんの治部煮膳」をいただきました。治部煮、焼魚、旬のお野菜などをとても美味しくいただけたのはもちろん、土鍋のご飯も美味。食後のお抹茶も九谷焼のお碗でいただきました。大きなガラスの向こうに兼六園の噴水が見える最高のロケーション、眺望で最高の朝食でした。今回は昼食、夕食の時間帯は満席で予約を取ることができませんでしたが、次は早めに予約してそれらも味わってみたいと思います。
朝食を予約し伺いました。兼六園の噴水の目の前にあるお店で、噴水を見ながらゆったりと食事ができます。お食事は一品一品丁寧に作られておりとてもおいしかったです🎵茶粥は初めて食べたのですが、ほうじ茶の風味がとても良く、何も味付けせずにもいただけました。付け合わせのご飯のお供と一緒だとさらにおいしいです。また、土鍋で1合分出してくださるので、お腹いっぱいになりますがご飯のお供が何種類もあるので最後まで飽きません。朝からとても優雅でゆったりとした時間を過ごさせていただきました。
兼六園に行ったら兼六亭にも行ったほうがいいです。
治部煮をいただきたくて兼六園の観光に合わせて予約しました。窓際は噴水を眺めることができて見晴らしが良いです。
とっても美味しくいただきました♪店内も非常に綺麗で、店内から見る兼六園も、また素敵です。兼六園に訪れたら、ぜひ‼️
茶菓子の量は多くないが、味は最高級の美味しさ。店内の内装も綺麗で、なにより接客が良かった。兼六園に訪れた際には、ぜひ立ち寄ってほしい。
| 名前 |
兼六亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-261-3783 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
団体旅行で兼六園を立ち寄った際、お昼ご飯に訪れました。庭園を眺めつつ、見た目も美しいお弁当を金沢の地酒と一緒に頂きました。和食の味付けがとても上品で、お酒がどんどん進みました。ごちそうさまでした!!