750円でボリューム満点!
君楽の特徴
庶民向けで美味しい台湾料理が楽しめるお店です。
おすすめの麻婆飯は大盛りでコスパ最高、辛さも絶妙です。
750円のランチはご飯お替り無料、ボリューム満点で大満足!
紅四季の跡地に居抜きで入った台湾定食屋さん。居抜きだけど装飾なんかは結構凝った店の感じ。システムはおおよそ想像通りのよくある中華定食屋と同じ。接客も問題なし。ランチバイキングがあり心惹かれたが、1200円という価格に躊躇し、よくある麺と飯のセット(830円)チャーハンと台湾ラーメン。台湾ラーメンは麺は既製品っぽい特徴のない麺。スープはあっさりしてるが中華特有のスパイスが効いていて無難に美味しかった。チャーハンも同じくあっさり目の味付けだったが、これか非常に美味しかった。ご飯の量でお茶碗2杯分位はゆうにありそうだったが、まだまだ全然食べたい味だった。次はバイキングにするか、チャーハン大盛りにするか、非常に悩ましいところだが、いずれにせよまた行きたいお店だった。
おはようございます。花巻市里川口にある 中華特色バイキング 君楽さんに 行ってきました! 紅四季がなくなって、外ごちゃごちゃしてて自分でリフォームでもしてるのかななんて思ってたんだけど、リニューアルオープンみたいでした。普通にメニューみて注文も出来るみたいだし、麺類も何種類か ありましたが、やはり バイキングにしました。その日によってバイキングは変わるらしいし、値段も変わるって 聞きました。油淋鶏、唐揚げ 焼きそば 美味しかったです。小籠包みたいなのは ちょっとふやけすぎって感じで ライスは 柔らかすぎでした😅 でも あくまで個人の感想ですけど、バイキング1200円で これはアリかなって思いました😄 ラーメン頼む人多いなーって 思ったら よく見なかったんですね💦 外に ラーメンとかオープンで半額だったみたいです💦何日間か 半額みたいでした。 相方が言ってたけど 杏仁豆腐は ちゃんと冷えて無かったみたいで ちょっとぬるくて 柔らかいって言ってました。味は 美味しいって! エビマヨあって これで元取ろうと思ったんだけど、揚げ物とマヨネーズで 思ったより 食べれないもんですね😅
まあ、庶民向けの美味しい台湾料理屋さんです。ランチの御飯、大盛りでちょっとびっくり。それでもおかわり自由なんだって。
とてもおいしい。
麻婆飯がおすすめです大盛にしたらお皿に山盛りです辛さも程よく美味しい麻婆です。
とにかくコスパ最高!定食頼むと二人前確定くらいの量。味も良し!
意外と中に入ってみると綺麗な感じでしたが、店内は中華飯店独特の油臭がありました。チャーハンセットを頼みましたが、とても油っぽくて食べ終わると皿の下にあぶらがたまっていました。味も薄味で、もはやチャーハンではなく油味のご飯を食べている感じでした。点心は量も味もちょうど良かっです。セットで頼むと量がかなり多く、一人で食べ切るにはこんなんのため、2人以上でシェアすることをオススメします。ラーメンと点心単品でちょうど良かったです。
コスパはとてもいいと思います。セットはラーメンと丼を一つずつ選んで750円(夜は+100円)。血圧が気になるのでもう少し塩分控えめだと助かります。
店の外観で不安になるかもしれませんが、店内は至って普通の中華料理屋さんです。御飯ものはボリューミーで食べ応え充分、味も本格的な台湾式です。看板商品の台湾ラーメンは見た目ほど辛くなく、スープもあっさり系なので女性でも食べられると思います。他の方も書かれている通り、料理のボリュームが多めですが、小サイズや子供向けメニューもありますので、女性や年配の方も安心です。またランチタイムはセットメニュー(ランチメニュー含む)を注文すると、セルフでコーヒーが一杯無料です。とにかく安くてボリュームたっぷり、その上、味は本格派と、申し分なしです。1000円ポッキリで料理2品と飲み物の晩酌セットなんかもありますので、いろんな利用の仕方ができそうです。
名前 |
君楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0198-24-0898 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

麺とご飯もののセットが830円でビックリした。しかし、味はめちゃくちゃ薄い。セットというか、ダブルと思った方がいい量は、本場さながら。お店の人も元気でさっぱりしている。味より量食べたい人はおすすめ。