爆裂火口の大パノラマ体験!
牛ノ背の特徴
一面雪の景色から火口の荒涼とした景色を一望できる場所です。
沼ノ平噴火口が近くにあり、絶好の展望スポットです。
円錐型の小山から360°のパノラマを楽しむことができます。
良。文字通りだらっとした尾根ですが壮観な沼ノ平火口を間近で見ることができます。木々や草で覆われている反対側と見比べるとその凄さと言うか荒涼さを感じます。因みに2021年10月末時点で火口へのルートは侵入禁止です。と言うか相当先まで駄目かと、、、
爆裂火口。安達太良山から鉄山へ。
沼ノ平噴火口がここから見れます。
爆裂火口の絶好の展望スポットです。
地球にこんな異次元な空間があったんだ!という驚きがありました。奥岳登山口から登りました。
円錐型の不思議な小山があり、その上に登ると地球のダイナミズムを感じられる荒涼とした景色が360°パノラマで望めます。安達太良山頂から往復30分ほどですのでロープウェイ往復の方でも山頂だけではなくこちらにも寄ってみることをお勧めします。
爆裂火口が見え硫黄の濃厚な香りが漂ってきました。この荒々しい風貌のおかげでこの界隈では良質な硫黄泉が楽しめます。
お釜が一望できます。
名前 |
牛ノ背 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

一面雪の景色から火口の荒涼とした景色までぐるっと一望できます。火口側の地熱により雪が無いところとドッサリ積もっているところの差が凄い。