越山甘清堂の美味しい和スイーツ。
Cafe kan (Cafe甘 本店) 金沢 カフェの特徴
珠手箱にはお上品な和菓子が少しずつ詰まって美味しいです。
ブルーベリーレモンかき氷は色が変わる面白い一品です。
落ち着いたモダンな和の空間で和スイーツを楽しめます。
珠手箱はお上品な和菓子がすこしずつ入っていてとても美味しかったですスタッフさんの対応もとてもよく居心地よく過ごせました。
越山甘清堂さんがされているカフェ。和のスイーツが楽しめます。今回ぜんざいとパフェをいただきました。大好きなピスタチオと抹茶のコラボのパフェがとても合っていて気に入りました♡美味しかったです♪和菓子も販売もされてます。この立地で駐車場があるのはポイント高いです。
ブルーベリーレモンかき氷980円レモンシロップをかけると色が変わって面白いかき氷だった食べて行くと、中に隠れたチーズレモン餡と黒豆が入ってました~見た目も夏らしくさっぱりとした感じでとても美味しかったです😋🍧
和菓子職人が本気で作ったということでしたが、従来のの和菓子のイメージと違います。コクや良い苦味があり、食べ終わったあとのホットの番茶がまたよい取り合わせでした。どれも美味しそうでした。また金沢に来たら行きたい!たしか抹茶とピスタチオのパフェっていう名前だったかと…
昔の方が美味しかったあちこちにカフェ増やしてなんか質が落ちたように思う。
越山甘清堂の併設カフェ。季節ごとの限定のパフェがあります。冬はいちごパフェ。雪見だいふくが結構ボリュームあって食べごたえあります。店員さんもおっしゃってましたが、ちょっと食べ辛い(笑)でも、美味しい。そして、いつも余り人がそこまでいないのでお一人様でも、そうでなくても落ち着いて食べることができます。
和菓子作り体験が出来ます。とても親切に教えて頂けるので、初心者でも楽しく体験が出来ます。#ウンポポ。
金沢滞在日数が少なく、和菓子体験もしたい。そんな贅沢を聞いて頂き、勿論、予約はしましたが、5名で特別開催日にお願いしましたが、快く引き受けてくれました。店内もお土産や季節物。その時は、祝成人の菓子折、金沢娘、紅白饅頭や赤飯も。アイテムや味は勿論の事、とてもご親切です。
近江町のエリアには、フルーツパーラーむらはたという超有名店がありますが、その直ぐ近くの和菓子やさんいちご大福や酒饅頭が美味しい和菓子づくり体験もできる販売エリアの右手側にカフェスペースがあり、カウンターで注文、支払いを済ませてから味わえますpaypay/クレジットデビットカード対応きな粉、ピスタチオ、ハーゲンダッツのグリーンティーのようなアイス部分、和菓子屋さんのアンコ、なめらかクリーム、どら焼き部分、ほうじ茶?ゼリー幾重にも楽しめる抹茶好きの七代目が本気でつくったピスタチオと濃厚抹茶パフェ(税抜き1380円)絶品です(T-T)
| 名前 |
Cafe kan (Cafe甘 本店) 金沢 カフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-255-1578 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
古民家ベースでありながら、目ぬき通りが見える開放的なカフェ。かき氷が美味しいが、シロップが少し温かく、あっという間に砂糖水になる。