近江町市場近く、眺め抜群のホテル。
ANAホリデイ・イン 金沢スカイの特徴
近江町市場のすぐ目の前に位置する高層ホテルです。
フロントは16階にあり、眺めが素晴らしいです。
駅から徒歩10分で、兼六園へのアクセスも便利です。
近江市場の向かいにあるデパートの高層階にあるホテルだがデパート前でバスを降りてたぶんここだと思ったが、入り口がわかりにくくGoogleマップの道案内を開くとグルグルとデパートの周りを一周させられて到着場所がデパートの中になった。結局降りたバス停からのデパート入り口に至ってわからないので店員さんに尋ねると親切に案内してくれてやっとホテルエレベーターで16Fのフロントに到着。デパート内のホテルへの案内板もとても小さくてわかりにくいので改善が必要だと思う。ホテルは比較的きれいでフリードリンクサービスがうれしかった。場所的には近江市場の前にあるし金沢駅からも徒歩10分ほどで行けるが☔️のため🚌に乗ったらグルグルと回って到着。後で散策するとバスに乗るほどの距離でもないので天気がいいなら歩いた方が入り口もわかりやすい。金沢城までも歩いて行けるので好立地。
近江市場のド!真ん前でおおいに便利だよ!高層階だったから見晴らし315だった。朝食バイキングが大変旨い😋盛り付けはyou のセンス次第では?
家族旅行で宿泊しました。金沢駅から徒歩10分ほど、駐車場が500円で入出庫自由という破格!ホテル下のデパート?は宿泊したときは休みでした。ロビーがある16階の眺めは最高!チェックインも椅子に座ってゆったりしていただけました。客室はフロントより下の階にはなりますが、景色はよかったです!お部屋は古さがどうしても拭えない感じ…トリプルだったので、1台エキストラベッドだったのですが、通常のベッドに比べてスプリングが劣化?していてギシギシ、直にワイヤーが当たる感じでした。エキストラベッドがエアコンの吹出口の真下にあって、真夏にも関わらず夜中寒くてエアコンを消したくらいです。掛け布団もエキストラベッドのだけペラペラだったので…通常ベッドに比べてハズレ感がすごかったです…食事は取っていないので不明です。バスルームも狭くて古さが否めません。真夏の旅行でコインランドリーで洗濯をしたかったのですが、そういった設備はなかったと思います。とにかく安かったので、値段相応、というところでしょうか。お世話になりました✨
金沢市の繁華街、武蔵辻にある高層ホテル。下は百貨店になっています。以前は名鉄のブランドでしたが、他社に売却されました。駅から徒歩10分。ひがし茶屋街、片町、香林坊方面も徒歩圏内とどこに行くにも便利です。近江町市場とは地下で繋がっており、雨でも問題ありません。駐車場はホテルに隣接し、百貨店と共用の大きな駐車場で、台数もたくさん止められます。入庫から24時間500円で止めることができ、早めに来て荷物を預けて観光もできます。部屋は高層のため、景色がとてもいいですが、窓の内部が結露して見にくいのがマイナスです。キャッスルビューの部屋と迷いましたが、キャッスルビュー側は金沢城や山並みが見えますが、夜景は期待できないので、反対側の部屋を取りました。金沢駅方面から遠く海岸線まで見渡せ、夜景もとてもきれいです。こちらのホテルは客室よりフロントの方が高い階にあり、そこからの眺めは更に素晴らしいです。フロントはテーブルが2個あり座って受付をするスタイルで、普通のホテルのフロントとは雰囲気が違いました。
立地は最高。接客も良いです。朝に新聞がドアノブに掛かってます。水回りと空調の設備は建物の古さを感じますがベッド周りが綺麗なので室内の雰囲気は悪くありません。チェックアウト前に目の前の近江町市場で朝食(観光客向け価格ですが)を食べる事も可能な利便性です。
1人で利用しました近江町のあたりなので駅からは若干歩きますがバス停が目の前なので歩き疲れたらバスで帰って来れます。IHGグループなのでここを選びました。フロントが16階で、部屋は10階からなのでどこも眺めがいいです!朝食はビュッフェですが、エッグカウンターがありアレンジしていただけます!パンの種類が多くて楽しめました部屋は隣室の音が若干気になりましたが、特に問題はなく快適に使用出来ました。鏡付きの机なので化粧しやすくて良かったです☺️1階出て隣に自動販売機コーナーがあり、冷凍物がおいてあります。夜のお供にいいです。
近江町市場の目の前。金沢エムザ(デパート)の上にある高層ホテルです。金沢駅前のホテルと迷いましたが、車椅子の同行者との移動を考え、金沢城公園、兼六園、ひがし茶屋街、主計町茶屋街とも、徒歩圏内のこちらにしました。駐車場もあり(高さのあるウェルキャブだったので、私たちは近隣の駐車場を利用)。エムザにお食事処や、お土産のセレクトショップも入っているので、とってもらくちん。朝食付きのプランにしましたが、会場は16階で、景色がまず、ごちそうでした。そして、朝食ビュッフェおいしい!連泊中、1日は治部煮も出ました。卵料理をお好みで作ってくれます。小さなお造りもあり、ソフトクリームも食べ放題。朝をゆっくりするなら、朝食付きプランがありがたいです(エレベーターに掲示してあったホテル内のレストランのメニューの料金をみたら、目玉飛び出しましたが)。
16階にフロントが有ります。ロビーからの眺めが素敵です!客室は清掃が行き届いて綺麗ですが、扉や床の軋む音が歴史を感じさせます。客室階にはカードキーが無いとエレベーターが動きません!最近流行りのセキュリティで安心感も有ります。
客室は年数もたっておられるようですし、お値段を考えるといたし方ないです。朝のモーニングビュッフェは眺望も良く、たくさんのお料理があり、また、注文して焼いてくれるオムレツなどの卵料理も美味しくお薦めです。観光施設への立地、コスト、お料理を総合的に考えるとオススメのホテルです。次回もまた利用したいと思えるホテルです。駐車場はエムザのパーキングを利用でき24時間無料とありますが、泊まった翌日に出庫し再びは利用できませんの注意が必要です。私は口コミで出入り自由というのを見た?勘違い? この件で旅行プランが変更となりました。 ホテルに落ち度はありません。
名前 |
ANAホリデイ・イン 金沢スカイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-233-2233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

1人旅で利用しました。じゃらんで早めに予約し、7000円くらいで宿泊できました。入り口が少し分かりにくいです。ラウンジや朝食会場から金沢の景色が一望出来ます。オムレツも焼いてくれて美味しくいただきました。