地下鉄直結、どんぐりパンの魅力。
イオン札幌琴似店の特徴
地下鉄琴似駅直結で、寒い時期でも安心してアクセス可能です。
地下2階には、品揃えが特に優れた食品売場と惣菜店があります。
1階では、人気のどんぐりパンが手軽に購入できるのが魅力です。
こちらのお店は、頭痛、便秘、肩こり、外反母趾、高血圧、糖尿病など様々なことにとても良いと聞いたので来てみました。こちらに来てる人達は、アットホームな感じでとても楽しいです。病気のこと、身体のこと、ためになるお話が聞けたり体験できたりするので、楽しいです。今、ちょうど11周年イベントしてるのでおすすめです。
今や懐かしい古い建物です😃階段とかトイレとか、そうですねエレベーターもレトロですね。21時前に伺うと、惣菜安くなってました‼︎
休憩スペースに平気で数時間居座るおばさまたちが毎日います。触れないし触れたとしてもジロジロ見てきます。専用スペースかなんかですか?どのお店も店員同士でおしゃべりしてますし、、、、
いつも利用しています。新商品の入荷は遅いですが、品揃えは良いと思います。時間帯によりレジの混雑が凄いです。
地下の食品売り場セルフレジの担当さんの言葉使いなってませんね。『そっちにも、カゴ置き場有ります』ではなく、『そちらにもカゴ置き場有ります』ではないでしょうか?友達や知り合いでもないのに…私の、考え間違ってますか…?食品売り場の店長様、御指導の程宜しくお願い致します。いつも、混雑していて忙しいのはわかりますが…1つの、言葉の単語変えてみては如何でしょうか?私が、神経質すぎ?
元ダイエーの店舗ですおもちゃの取り扱いはありません書店とドングリパン、柳月が入っています地下2階のスーパーは品揃えが本当に良いです。
お惣菜が良いとの口コミが多いので行ってみた。北海道という事でお寿司お刺身で判断。ニシンのお刺身は冷凍だったけど、やはり道産ものなので旨かった。ワインも道産ものを中心に充実していた。お惣菜も道産を中心にしたというCMが流れており、確かに良さそうだ。琴似界隈のスーパーで一番良さそうであった。
地下鉄駅から 地下道で直来店出来る 寒い時期には 嬉しい店舗。飲食店がなくなったのは 寂しい。食材は豊富です。
b2階が食料品売り場と惣菜店があり、b1階は日用品等で1階が婦人衣料とフードで2階が紳士衣料等で3階が本とゲームコーナーがあります。1階の「どんぐり」というパン屋さんがおすすめです。
| 名前 |
イオン札幌琴似店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-644-0011 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
定期的に利用しています。建物が古いのでちょっと💦ですけど地下の焼き鳥日本一がお気に入りです。