薄味で懐かしい町中華。
竜さんの特徴
本格的な町中華体験ができる、せせらぎ通り沿いのお店です。
餃子はニンニクが効いてビールとの相性が抜群でおすすめです。
古い朱色のカウンターが漂わせる懐かしい昭和感が魅力です。
中華飯(600円)とギョーザ(450円)をいただきました。近所に住んでたら週1で通いたい味でした!他のメニューも試したいのでまた来ます!
せせらぎ通り。店名にもなっている竜が目印の中華屋さん。この辺りは、観光客がすごく多いというわけでもないので、ちょっとした穴場。お客さんも地元の人が多いようです。いわゆる町中華ですが、安くてとても美味しい料理を味わえます。店内もわりと広いので、ゆっくりできるありがたいお店です🍜。
五目そば食べました味薄!他の方のレビュー見てご飯モノにすれば良かったこれはこれで店の味で薄味好いている方もいるのでしょうから。
日曜ランチ過ぎな時間、行きつけの中華店がお休みで、だけど口が中華になってたのでこのお店を訪店お店に入ると、50%ほどのお客さんただ、まずどこに座ればいいか迷いました空いてるカウンター席には片付けられてない前の人の食器一人で申し訳ないけど、(声かけて)テーブル席に座らせてもらいました雰囲気は大将の鍋とTVの音が響いてて、注文やお冷もちょっと時間がかかりましたお二人でやってるらしく、大将は眉間にシワを寄せながら鍋を振ってました(怒ってたっぽいです)女の方は注文取り・会計・調理と忙しそうでした餃子と焼飯を注文餃子は、餡はねっとり系、パサパサでも肉汁ジュワ〜でもなかったです皮はパリパリではなくちょっと油っぽい焼き加減ニンニクが結構効いててビールに合うお味焼飯は町中華のソレ、焼き加減はややパラパラな感じただ薄味なので、餃子などおかずが必要かもですこの日は忙しかったのでしょうか他の方のクチコミに?と感じました次回は平日に行ってみようと思います。
せせらぎ通り沿いの良い立地にある町中華。店の外観も雰囲気があっていいし、店内も落ち着いた雰囲気で寛げる店。
金沢の長町武家屋敷を歩いていて、たまたまこの店が目に入りました。安いメニュー看板と店構えを見て、スマホで評価を見ないで入りました。野菜ラーメンを頂きましたが、ちょっと味が薄かったけど、激安なのでこんなものかなと思いました。
初来店に近いくらい数年ぶりに来店致しました❣いやぁーいいね❣近場の中華、久々のヒットです。ひとりでも来れるくらい気持ち良い~付かず離れずの接客!メニューはシンプルで見やすいし、何をさておき店内の清潔感が素晴らしい!!テーブル、イスだけじゃなくてどうしても目に入ってしまう調理スペース、冷蔵庫に至るまでピカピカです❣帰宅したら私も水回り徹底的に掃除しようっと!もちろん料理も全部美味しい〜だけど安い!コクのある薄味。しつこくないのよね、すごく良いです(。・ω・。)ノ♡あんかけ焼きそばなんて、超具沢山!私の一押しは酢豚❣餃子も美味しいしなぁ〜❣夜、また来たい!!ビールがぶ飲みしながら、色々食べたいもん(。♡‿♡。)
コスパ良い。作り置きではなく受けてから作っていた。
薄味、でした。(^^)d現代のインスタントの味に慣れてる方達にわ?☺️自分も薄く感じたので、見つからない様にカウンターの醤油少したらし、カケタラ、、、、。格段と美味しいく成りました。(^^)d皆さん好みが、アルから千差万別❗デス、よ⁉️ご馳走様でした。☺️
| 名前 |
竜さん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-231-5772 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
加賀百万石の地で見つけた本格的「町中華」!本場の中国をオマージュしてそうな外観に昭和の匂いを残す立体感あるショーケース!店内に入ると地元の人で8割方埋まっていました!この客層から見える答えは一つ!リーズナブルで味もいい!実際僕が食べたラーメンは一杯500円と今の時代からしたら圧倒的価格破壊!今回は基本的なラーメン、餃子、ニラ炒めを注文。味は基本的に薄味で、最初こそ物足りなさを感じるものの、これは科学的ではなく「町中華」としての経験から導き出された答えなのでしょう。食べていく間、飽きがこず、むしろ欲してしまう自分がいました!この家庭でも出来そうだけど、出来ない。家庭の味の少し上をいく味こそ「町中華」の魅力だと思います。今度はチャーハンを食べてみたい!金沢の隠れた名店、あなたもぜひ!