南福島で出会う、本格汁なし担々麺!
175°DENO担担麺 福島店の特徴
今年11月にリニューアルオープンした、南福島の担担麺専門店です。
人気ナンバー1の汁なし担々麺は痺れと風味の調和が絶妙です。
量が選べるのは嬉しいポイントで、豊富な辛さのバリエーションがあります。
6月第4日曜、面会→陽林寺の帰り近くを通るとムスメが学生の時から気に成ってたと言うので、「入れば?」で車🚙をUターンさせ入店しましたが、5時半過ぎ?早くて1番でした!私は白ゴマの汁有りの普通辛さ、ムスメは黒ゴマの汁無しの辛さ2だったカナ!?券売機で券を買い、チケット🎫を取りに来た時に注文を細かく聞いてくれましたね!😊辛さが2まで通常料金でそれ以上ならお金が掛かるみたい!いっぱい賞を取ってるので貼って有りました!😀😄美味しかったんだけど、ムスメは混ぜたのに舌が痛いと山椒が余程効いてるらしい!😨😅😓今度ムスコを連れて来よう!と言って帰って来ました!
一七五郎(辛味2、しびれ2)と白ごま担担麺(辛味1、しびれ1)を頂きました。有名店の支店ということで前かチェックしてたけどなかなか来れずにやっとこれました。一七五郎は担担麺の二郎バージョンの見た目だけど、しっかり担担麺。ごまの甘さ、辣油の辛さ、山椒のしびれがくせになりそうな味わい。麺は硬めの太麺ですするよりは食べてるって感じ。白ごま担担麺はごまの甘さが引き立ってて、中太ストレート麺が丁度いい。最後まで伸びずに完食。旨かった。でも、途中からベロが痺れてきたので、次回はしびれ無しでいいかな。食券制。駐車場も広くて、接客も丁寧。リピートします!
担々麺が食べたくて、初めて行って来ました。店員の方も親切でとても感じがよかったです。料理の提供時間も早かったです。初めてだったので辛味と痺れ2にしましたがもっと辛くても大丈夫でした。スープもさっぱりとこってりからえらべます。美味しかったです。
南福島にある、今年11月にリニューアルオープンした担担麺専門店へ行ってきました!リニューアルオープンをされてから、担担麺のほか、次郎系ラーメンや麻婆類まで提供されています🍜卓上には一味や花椒まで置いてあります。追加トッピングもたくさんあるみたい…その中でも花椒に力を入れられており、特急花椒にグレードアップ!甘いゆずの香りもほのかにする一方、喉や鼻につくすーっとしたしびれが自慢!刺激的ですがこの爽快感が良いのです…😍食券システムなので、入店したら選んで注文!今回ご紹介するのは↓・白ごま汁あり担担麺(900円)・白ごま汁なし担担麺(900円)・一七五郎タンタンメン(1,200円)・白ごま汁あり担担麺(900円)香りから、花椒ががつんと来ます!スープを一口いただくと…ごまの濃厚な甘さの裏に、痺れがぐっとついてきます✨麺を絡めてすすると、小麦とマッチして病みつきになりそう!・白ごま汁なし担担麺(900円)汁なしでも、ラー油や花椒がたっぷりと聞いていて、ひき肉もたっぷりなので大満足!汁なしだからこそ、麺のモチモチ感も楽しめます🙆♀️・一七五郎タンタンメン(1,200円)なんと次郎系ラーメンも!見た目からボリューミー!チャーシューがどーんと載っている他、ニンニクも贅沢にてんこもり…なんとこちら、お店のナンバー2メニュー🔥担担麵だけで物足りない方にはぜひおすすめです〇
小綺麗な普通のラーメン屋さんです。花椒のしびれが欲しいとき行ってます。汁ありにも汁なしにも最後にライス打ち込んで食べてます。なかなか美味しいですよ😋
麺の量が選べました。唐揚げ最高においしかったです。手作りの麻辣が付いていて唐揚げにぴったりでした。お店の方も親切で店内は清潔感があり感染対策もしっかりされてます。
汁なし担々麺を頂きました。今回は痺れありで頂きましたが、唐辛子の辛さではなく、花椒の痺れる辛さと香りが美味しかったです。追い辣油も香りがよく、味変できれば楽しめました。
味噌担々麺 900円 痺れ無し平日ランチは、半ライス無料担担麺専門店なのに、辛くない普通のラーメン食べられます。お子様も安心ですね。辛いの苦手ですので、痺れ無しを選んだら、辛くないクリーミーな味噌ラーメン出てきました。カシューナッツの歯ごたえがアクセントになり、担担麺らしく挽き肉多めです。テーブルにある、ラー油で味変して少し辛くした位で丁度良かった。一緒に来た友人が、痺れ増しにしたら、かなり辛いそうなので辛い物好きも満足みたいです。
汁あり担々麺しびれる900円を食べました。 想像していたよりだいぶマイルドな辛さでした。 ナッツも沢山入っていたし、水菜の緑などおしゃれな盛り付けで女性うけしそうな担々麺です。 私としては山椒で舌先がピリピリしびれるのが好みです。
名前 |
175°DENO担担麺 福島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-572-5351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

担々麺を食べてきました。おすすめの辛さにしてちょうどでした。それ以上は自分はむりだと思う。結構しょっぱくてスープは飲みほせなかった。てか、喉めちゃくちゃ渇く。パクチートッピングで味変をオススメします。