展望台から二つの滝を一望。
黒滝の特徴
白粉のような白い差し光が美しい景勝地です。
展望台から二つの滝が一望できる絶景ポイントです。
道路からもよく見えるアクセスの良い立地にあります。
赤滝のクチコミの続きです。最初に行ったのは40年も前。山の師匠から赤滝黒滝の上にもイワナいるぞ。当時、若女平からはまだ杣道がありましたね。途中には石垣も積んである所も。赤滝黒滝上流には話のとうり岩魚がいました。そして何とブルックトラウトorブラウントラウトを釣りました。何で⁉️岩魚はまだ分からんでもない。何故ブラウンなのか、何故誰があんな所に。漁協、内水面試験場、白布の山に詳しい人にも訊きましたが謎です。滝上の沢で岩魚、ブラウンはまだ生き延びているのか。続きです…その後10年以上経って物好きな友人が行ってみたいって(´д`) 若女平からの杣道は消えていましたが滝方向に向かうと大したヤブ漕ぎもなく赤滝源頭に。帰りは両滝間を本流に下り本流を渡渉、対岸の杣道を登るとすぐ展望台です✌️ 展望台にいた人がビックリしてたの覚えてます (^。^;)
赤滝のクチコミの続きです。最初に行ったのは40年も前。山の師匠から赤滝黒滝の上にもイワナいるぞ。当時、若女平からはまだ杣道がありましたね。途中には石垣も積んである所も。赤滝黒滝上流には話のとうり岩魚がいました。そして何とブルックトラウトorブラウントラウトを釣りました。何で⁉️岩魚はまだ分からんでもない。何故ブラウンなのか、何故誰があんな所に。漁協、内水面試験場、白布の山に詳しい人にも訊きましたが謎です。滝上の沢で岩魚、ブラウンはまだ生き延びているのか。
道路からもよく見えます。絶景。小さな駐車場あり。
展望台からは二つの滝が一望できます。向かって右側が黒滝です。落差は70m、見える範囲で二段に分かれています。上段は木々に隠れ気味ですが右側上方に見えます。遠望なので体感できる滝ではありませんが、素晴らしい眺望です。
名前 |
黒滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

白粉のような白い差し光。