掛川牛と漬け物の美味しさ。
ピアゴ袋井店の特徴
掛川牛や漬け物など地域特産を楽しめる、個性的な品揃えです。
店内にはファストフード店があり、揚げたてのフライドポテトを味わえます。
便利な立地で、駐車場も広いため、快適にお買い物ができます。
スプレーアートのパフォーマンスを見に行きました!楽しかったです!お店自体はフツーのピアゴです!
バイクツーリング中のお昼に、こむぎ工房で購入したパンを頂こうと2階のレストスペースを利用しました。テーブルが5卓、ドリンク自販機、テレビ、ごみ箱が置いてあります。売り場の隅に申し訳程度の広さしかなく、とてももの寂しい感じでした。せめて窓の有る明るい所に移せないでしょうか?🙍正面の駐輪場は広くて屋根もある点が良かったです。今にも降り出しそうな雲行きだったので安心して愛車を停められました!🙌
ゲームセンタが、なくなって、子供たちの遊ぶ場所がなくなったおかげか、お年寄りも、安心して買い物ができる雰囲気になっていた。
二階でYシャツを買いましたが、店内は清潔でシャツのサイズを計ってあったものを出してくれたりといろいろ助かりました。行く機会があればまた行きたいとおもいます。ただ…フードコート?のたこ焼き🐙とかを売っていたところが無くなっていたのがショッキングでした。
程よい広さで重宝します。ペットボトル等リサイクルステーションもあります。ATMあり。宝くじ売り場あり。100均あり。スナック系フードショップあり。(たこ焼きやポテト、アイス等)建物は古いですが、お手洗いはきれいに改装されているので、快適です。スーパーの奥にある肉屋は、品質がよく美味しい!漬物やさんの店員さんは愛想がよく、味もよし。駐車場は広いので、トラックドライバーさんたちが休んでる時もあります。持ちつ持たれつ。田舎のスーパーなので、何があるわけではないけど、買い物するのに不便なし。2階の衣料品は大人(マダム)向け中心。子供やベビーコーナー等は充実しているとは、いえないので注意。
私は二階でYシャツを買いました。店内は清潔でシャツのサイズを計ってあったものを出してくれたりといろいろ助かりました。行く機会があればまた行きます。
一階には食品(フライパンも売ってます)、二階には100円ショップ、衣料品、お子様向けゲームコーナーなど、1箇所で必要なものや欲しいものが揃います。店員の方も親切で、感じのいいお店です(^^)
比較的常時駐車場に余裕があり、利便性が高いですが、混雑時は店舗内敷地面積がやや狭いので密に気を付けて、出来れば混雑時間帯は避けてのお買い物がいいでしょう。トラックが進入出来る入り口もあります。閑散時間帯でしたらトラックでの利用も一応可能です。
袋井市中東部で一番規模が大きいスーパー。出来てから20年以上経つので設備ば古めですが、一回の食料品売り場での買い物は今でも総菜の種類が多くて便利です。
| 名前 |
ピアゴ袋井店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-069-133 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP |
https://www.uny.co.jp/shop/single.php?shop_id=9999922&utm_source=GMB&utm_medium=profile |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お花屋さんの発送サービスが良いです。二階に100均セリアがあります。紳士物の締め付けが少なめなソックスをよく購入しています。