掛川牛と漬け物の魅力満載。
ピアゴ袋井店の特徴
掛川牛や漬け物など地域特産を楽しめる、個性的な品揃えです。
店内にはファストフード店があり、揚げたてのフライドポテトを味わえます。
便利な立地で、駐車場も広いため、快適にお買い物ができます。
二階でYシャツを買いましたが、店内は清潔でシャツのサイズを計ってあったものを出してくれたりといろいろ助かりました。行く機会があればまた行きたいとおもいます。ただ…フードコート?のたこ焼き🐙とかを売っていたところが無くなっていたのがショッキングでした。
程よい広さで重宝します。ペットボトル等リサイクルステーションもあります。ATMあり。宝くじ売り場あり。100均あり。スナック系フードショップあり。(たこ焼きやポテト、アイス等)建物は古いですが、お手洗いはきれいに改装されているので、快適です。スーパーの奥にある肉屋は、品質がよく美味しい!漬物やさんの店員さんは愛想がよく、味もよし。駐車場は広いので、トラックドライバーさんたちが休んでる時もあります。持ちつ持たれつ。田舎のスーパーなので、何があるわけではないけど、買い物するのに不便なし。2階の衣料品は大人(マダム)向け中心。子供やベビーコーナー等は充実しているとは、いえないので注意。
私は二階でYシャツを買いました。店内は清潔でシャツのサイズを計ってあったものを出してくれたりといろいろ助かりました。行く機会があればまた行きます。
一階には食品(フライパンも売ってます)、二階には100円ショップ、衣料品、お子様向けゲームコーナーなど、1箇所で必要なものや欲しいものが揃います。店員の方も親切で、感じのいいお店です(^^)
比較的常時駐車場に余裕があり、利便性が高いですが、混雑時は店舗内敷地面積がやや狭いので密に気を付けて、出来れば混雑時間帯は避けてのお買い物がいいでしょう。トラックが進入出来る入り口もあります。閑散時間帯でしたらトラックでの利用も一応可能です。
袋井市中東部で一番規模が大きいスーパー。出来てから20年以上経つので設備ば古めですが、一回の食料品売り場での買い物は今でも総菜の種類が多くて便利です。
いつも利用しています。トイレもきれいに改装されています。今回、衣類を買い求めたのですが安くて良いものでした。某国際展開の大手カジュアル衣料店に飽きた方は覗いてみる価値はあると思います。食料品、テナント寿司屋、テナントパン屋、雑貨兼薬局(食料品のレジでも支払い可能)、100円ショップのセリア、寝具、作業服以外のすべての服、アパレル小物全部あります。マジカカード(ドンキと共通)に加入してお得に買い、買い物をここですべて済ませて時間を省くことが最大のメリットです。
ここの店舗は、何がいいって掛川牛を扱うお店だと言う事。今日も購入したので早速食べました。やっぱり美味しい。焼いても煮てもお肉が縮まない。旨みたっぷりジューシーだった。また買いたいお肉があります。また、お魚専門店のお魚が美味しい。少しお値段張りますが購入してみて。脂が乗っててご飯が進む!
7月24日に店にいってきました。コロナ対策がされてます。夏用のマスク売ってました。価格もてごろです。接客も良好です。
名前 |
ピアゴ袋井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-069-133 |
住所 |
|
HP |
https://www.uny.co.jp/shop/single.php?shop_id=9999922&utm_source=GMB&utm_medium=profile |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ゲームセンタが、なくなって、子供たちの遊ぶ場所がなくなったおかげか、お年寄りも、安心して買い物ができる雰囲気になっていた。