フレンチ風ラーメンは驚きの美味しさ!
ラ~メンちゅるちゅるの特徴
フレンチシェフが創作したヘルシーなラーメンが絶品です。
化学調味料不使用の素材本来の味わいが楽しめます。
期間限定メニューの沖縄そばを見逃せません!
元フレンチシェフが作るラーメンはやっぱり美味しい!私はあまりラーメンが好きではないのですが、ラーメン好きの夫に連れられてよくラーメン屋さんに行きます。ここのラーメンは、一般的なラーメンとは違ってちょっと洋食を思わせる味と食感で、私好みでした!麺は弾力があり、ラーメンによって使ってる麺が違うようで?食べて美味しい楽しいでした♪今回はSSセットでラーメン少量➕デザート付きにしました。手作りのコロッケも食べましたが、これまた具沢山で美味しかったです😋乳児を連れて行ったのですが、テーブルチェアの準備があるので大人はゆっくり食べられるのも嬉しいです☺️カウンター席のみですが、子連れのお客様も多かったです。子供が遊べるスペースもあります。(このスペースに転落防止にゲートかなにかあると良いなと思いました!)また、トトロが好きなようでトトロがいっぱいでした😊店内は明るくて、清潔感もあり、また行きたい、人におすすめしたいと思えるお店です。ちなみに私も知人の勧めで来ました😊
以前から気になっており先日2日連続で行きました。1日目はコンソメ醤油を頂きましたが雑味など一切感じず丁寧な仕事が想像できます。スープは塩味と旨みをギリギリの所で攻めており、トッピングで全体のバランスを取っている感じが秀逸とおもいました。麺を啜ったらあれ?この食感はと思ったらやはり棣鄂の麺なっとくです。2日目は能登牡蠣のクリームラーメンを頂きました。牡蠣の旨みを最大に活かしたスープで牡蠣が乗っているものの主張が強い訳でも無く旨みとスープと麺の一体感にド肝抜かれました。あと、ラーメンを注文すると60円でプリンをつけられるのですが感覚的に450円払っても良いくらい美味しかったです。棣鄂の麺、丁寧なスープ取り、トッピングだけ見てもとても安く感じ満足度は非常に高いです。あとお忙しい中少しだけ店主さんとお話させて頂きました。腰が非常に低い方で感じが良く店主さんと奥様もこの店の魅力のひとつでは無いかと思います。仕事の関係上中々行けませんがこれほどすごい店に今まで行ってなかったことに激しく後悔しました。洋風ラーメンの店はいくつか行ってますが群を抜いてナンバーワンだと思います。
前回訪問時は、休みの為食事できず。日曜休業の為、お盆の期間は開店しているか不安でしたが、あいていてよかった。カウンター7席ほどの小さなお店ラーメンはコンソメベースのフレンチラーメンと言う感じでした。トマトラーメンをいただきました。平打ち麺がパスタのようで、モチモチ食感酸味は強くない、味変のトマトとコンソメジュレの小鉢が付いてきます。おいしくいただきました。デザートセットのソフトクリームも美味しかった。セットは自家製プリンにもできます。駐車場は店の建物横に5台ほどのあります。今度は違うラーメンを食べにきたいとおもいます。
あっさりした味わい。やさしいうま味が口に広がる・・・麺は平打ちでちゅるとして、パスタっぽい感じ。レモンペーストを入れると、またさっぱりした味わいでうまい。豚丼は・・・マヨネーズや甘い味付けがしつこく感じ、ラーメンと合わないような・・・らーめんはうまかった!追記久しぶりに訪問、ラーメンあっさりでもコクがありうまい!
お初です。迷わず能登かき塩ラーメンを注文しました。ラーメンに牡蠣がここまで合うとは!中島の新鮮な牡蠣と特徴ある麺、優しいスープ。マッチしてました。美味しゅうございました♡
①味創作系ラーメンで美味しいです。「ラーメンが食べたい」って目的の人は少しズレるかもしれないです。②値段960円トマトラーメン、ライス、プリンでこの値段なので妥当と感じます。③雰囲気席がカウンター6席しかないですが、家族連れも小さい子どもがいても入りやすいです。女性1人でも入りやすい雰囲気です。④食事提供までの早さ席数が少ないので早めに来ます。昼時は混みそうなので、タイミングによっては少し時間掛かるかもしれないです。⑤駐車場少し分かりにくいですが、ビルの脇に4台分くらいあります。国道沿いで少し停めにくいです。ガツンと系では無いので、背脂ちゃっちゃ系や家系、ラーメン二郎など好む方には少し物足りないと思います。ラーメン屋ですが、別物ととらえた方が良いです。女性も食べやすい優しい味の印象で、美味しいです。
何ラーメンなんだろぅ?メニューのカラーはフランスっぽい。ラーメンは、化学調味料も使ってないみたいで、食後の口の中に残る、ラーメン特有のイガイガした感じも無くて、食後もスッキリ。美味しかったぁ。違うラーメンも気になります。ミニカレーもこれだけでもお店できるんじゃないかと思うくらい美味しかったぁ。ごちそうさまでした。
お昼に3歳の娘と2人で食べに行きました。(2022.3.19)子ども連れの方の参考になればと思いレビューします。店内は、魚の水槽、ベッド、絵本、トトロのぬいぐるみなどがあり、子どもは飽きずに注文を待つことができました。また、お店の入口にもお子さま歓迎とあり、お店の方は子どもへ優しく接してくれるので安心感ありました。子ども用の食事の道具として、子ども用の椅子、スプーン・フォーク・箸の3点セット、器、レンゲを用意してもらえました。どれも可愛いものでした。また、子ども用のメニューとして、子ども用ラーメンとプリン(大人と同じサイズ)セット(430円)を注文しました。子ども用のラーメンは、塩ベースかしょうゆベースかの選択ができます。また、スープの温度も普通かぬるめかの選択ができます。デザートのプリンは、ソフトクリームがトッピングされてます。味は、ラーメンもプリンも他の方がレビューしてるとおり、とても美味しかったです。
豆乳の白いラーメンのデザートセットを注文しました。味はイタリアン風で食べた事の無い斬新な味でとても美味しかったです。デザートの手作りプリンもコスパ良かったです。
| 名前 |
ラ~メンちゅるちゅる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-254-5552 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日休みで お昼営業のみの中々訪問出来てなかったお店駐車場が1台空いてたので 初訪問成功🤤未だ 定番を食べた事無いんだけど事前学習で調査済みの期間限定沖縄そばとブイヤベース世界三大スープと言われるやつ 食べてみたい先ず ビジュアルが素敵スープはトマトの酸味を感じる 魚介スープ細麺だけどモッチリしてる味変のガーリックマヨネーズを つけたら 良いマイルドな味変 お魚もかじりながら完食ごちそうさまでした🙏何てヘルシーなラーメン太る気がしない。